11月28日(木) 持久走大会

画像1画像2画像3
 天候が心配された持久走大会ですが,無事に実施することができました。
 今年度は練習が雨天で中止になることが多く,十分な練習ができませんでしたが,子供たちは一生懸命自分の力を出し切って走り抜きました。
 小雨が時折降る中にも関わらず,保護者の方にもたくさん応援に来ていただきました。ありがとうございました。

銭洗弁天にて

画像1画像2画像3
チェックポイントの1つである銭洗弁天です。3つの班が到着し、小銭を洗ったり、おみくじを引いたりしました。

いざ鎌倉!!

画像1
途中渋滞はあったものの、無事に鎌倉に到着しました。大仏の前で記念写真です。
そしてここからお待ちかね班別自由行動になります。楽しみですね!

元気に出発しました。

画像1
画像2
いよいよ待ちに待った修学旅行の日が来ました。朝の早さに眠い目をこすりながらも元気に出発することができました。たくさんの思い出ができる2日間にしてほしいですね。

11月7日(木) 市音楽会

画像1
 1学期末から練習してきた太鼓の「夏祭り」。本日,市音楽会が開催されて,大勢の前で披露しました。慣れない舞台でしたが,練習の成果を発揮して,楽しい雰囲気で演奏することができました。「北相寿園」での演奏もありますが,大きなステージを無事に終えて,6年生の子供達はほっとした様子でした。
 山王小の保護者の方にも,多数ご参観いただきました。ありがとうございました。

11月6日(水) 業間ジョギング開始

画像1画像2
 11月末の持久走大会に向けて,業間ジョギングが始まりました。6年生は一周200mのトラックを,終了の合図があるまで走り続けます。初日にも関わらず,8週も走っている子もいて,よく頑張っていました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31