6年社会 貝を発掘しよう!

画像1画像2画像3
社会科で、歴史の学習に入った6年生。縄文時代の貝塚の学習をきっかけに、校庭にある築山で貝を発掘することになりました。

目標は、“大きくて、きれいな貝”!
「やったぁ!でかい!」
「何!?先生も負けてられん!」
「あーだめだ、割れてる…」
「お!きた!これは大きいはず!」
「あっちの方が良く取れるらしい。掘る場所を変えてみるか…」
スコップやシャベルを使い、子供も教師も真剣に発掘作業に取り組みました。

たくさんの貝を見つけることができ、楽しく活動することができました。

1年生をサポートし隊…終了!

画像1画像2画像3
4月から行ってきた、6年生による「1年生をサポートし隊」。1年生の成長もあり、5月いっぱいをもって活動を終了しました。

最後の日には、1年生から元気な「ありがとうございました!」と感謝のことばをいただきました。1年生のみなさん、こちらこそありがとうございました!

会社活動報告会!〜係活動の振り返り〜

画像1画像2画像3
6年生は、係活動を「会社活動」として行っています。「学級や生活をより良くする」ことを最上位目標とし、自分たちに何ができるかを考え、活発に活動をしています。

2〜3週間に一度、活動の振り返りとして“会社活動報告会”を開いています。
報告会では、
1.自分たちの会社(係)がこれまでに行ってきた活動や取組の内容
2.成果・実績(活動によってどのような正の変化が見られたか)
3.課題・反省点(できなかったこと、改善すべきことは何か)
4.今後の活動方針(3をクリアするためにどうしていくか)
を1分以内に報告し、聞き手は報告を聞きながらメモを取ります。

先日の報告会でも、一生懸命報告したりメモを取ったりしていました。
自らを振り返ったり、伝えたい事をまとめて話したり、要点をつかみながら聞いたり…たくさんの力を育んでいきたいと思います。

6年理科 植物の成長と日光の関わり(後編)

画像1画像2
ジャガイモの葉に日光を【当てたもの】と【当てなかったもの】が準備できました。

その葉を摘み…
1.ジャガイモの葉を煮る
2.葉をヨウ素液にひたす
3.反応を観察し、デンプンの有無を調べる
という実験をしました。

実験の結果から、植物の葉に日光が当たると、葉にデンプン(養分)ができることが分かりました。
ガスコンロや薬品を使う実験でしたが、安全にも気をつけながら実験・学習することができました。

6年理科 植物の成長と日光の関わり(前編)

画像1画像2画像3
6年生の理科では、「植物の成長と日光の関わり」という単元を学習しています。

「植物の葉に日光が当たると,葉にデンプンができるのか」という課題を解決するために、実験を行いました。
今回の実験では、ジャガイモの葉に日光を【当てたもの】と【当てていないもの】を用意し、デンプンの有無をヨウ素液で調べていきます。

写真は、ジャガイモの葉にアルミホイルをかけ、実験の準備をしている様子です。

ゲームでタイピング練習!

画像1画像2画像3
一人一台のタブレットPCが整備され、今後様々な教科で活用していくことになります。
そこで先日は、ゲームでタイピング練習をしてみました。まだまだ素早く入力することは難しいようですが、楽しみながら練習することができました。ご家庭でも、ぜひ取り組んでみてください。

1年生をサポートし隊、頑張っています!

画像1画像2画像3
6年生は4月から「1年生をサポートし隊」として、登校後や給食後の片付けのお手伝いを続けています。

5月に入ってからは、1年生も片付けに慣れてきたので、毎日行っていたサポートを月・水・金曜日のみに減らしました。6年生の関わり方も、「やってあげる」ことから「見守り」に変わってきました。お互いに名前を覚え、コミュニケーションも活発になっています。

1年生も6年生も、それぞれ成長しています!

休み時間に「となりのスタジオ」へ

画像1画像2
休み時間に“となりのスタジオ”をのぞくと…

先日新聞紙ポットに入れたマリーゴールドの花の様子を見に来た児童がたくさんいました!
水をあげたり、葉や茎、花びらの様子などを観察してカードに記録している児童も…。

自然と触れ合う、穏やかで温かい空気が流れていました。

6年算数 円の面積

画像1画像2画像3
6年生の算数では、「円の面積」を学習しています。

今日は、円を細かく等分したものを並び替えると、どのような形になるのかを確かめました。

「8等分だと平行四辺形に見える!」
「でも、はみ出ている部分もあって正確じゃない」
「もっと細かくしてみると良いのでは?」
ということで、円を16等分と36等分にしたものを切り、並べ替えてノートに貼ってみました。

今日の学習を生かし、次回は円の面積を求める式を考えていきます。

Teamsを使ってみよう!

画像1画像2
 昨年度末から、一人一台のPCが整備されました。授業でも活用が始まっています。

 先日は6年生12名で、オンライン会議アプリケーション
「Microsoft Teams」の接続に挑戦しました。
 それぞれのPCから会議に参加し、全員の顔が画面に映ると「おお〜!」と子供たちから歓声が上がりました。どんな機能があってどんなことができるのか、子供たちと一緒に操作をしながら、担任も学ぶことができました。

 整備されたPCには、Teams以外にも学習に便利なソフトやアプリケーションがたくさん入っています。オンライン学習に備えると同時に、これからの授業でも積極的に活用していきます。

初めての調理実習

画像1画像2画像3
 5月19日の家庭科の時間に調理実習を行いました。といっても,野菜を切るだけですが,昨年から新型コロナウィルス感染症対策のため,全く調理実習ができなかった6年生にとっては初めての体験です。
 まず,身支度の方や包丁などの使用の約束,用具の場所の確認をして,活動の準備をします。今日練習したのは,にんじんの短冊切り,タマネギの薄切り,ビーマンの千切り,青菜のざく切りです。始めはおっかなびっくり包丁を持っていた児童も,きちんと野菜を切ることができました。
 本来なら,いろいろな調理の実習が体験できるはずなのですが,感染症対策のために行うことができず,本当に残念です。早くみんなで調理実習ができるようになると良いと思います。

卒業アルバム撮影Day2

画像1画像2
17日(月)は、6年生の卒業アルバム撮影二日目でした。
今回は授業の様子に加えて、となりのスタジオでの活動の様子や、クラブ活動の集合写真を撮っていただきました。

撮影をしていただいた後には、カメラマンさんに進んでお礼を伝える姿もありました。
どんな写真がアルバムに載るのか、今から楽しみですね!

となりのスタジオに行きました!

画像1画像2画像3
17日(月)に、となりのスタジオに行きました。

今回はマリーゴールドを一人一つずつ選び、それを入れるためのポットを新聞紙で作りました。ポットの作り方は、イギリス人の先生が英語で説明してくださいました。何とか聞き取って理解しようと一生懸命聞き、お手本を見て、上手に作ることができました。

活動の後半には、自分のマリーゴールドにニックネームを付けました。これからの活動も楽しみです!

歯科検診がありました

画像1画像2
12日(水)に歯科検診がありました。

いつもしっかり歯を磨けているでしょうか?大切な歯を守るため、食事の後にはていねいに歯を磨きましょう!

6年生、全校朝会の準備をしました!

画像1画像2画像3
12日(水)に全校朝会がありました。6年生は、開始時刻の少し前に体育館に移動し、会場の準備を行いました。

「今朝の全校朝会では表彰もあるよ。どんな準備が必要か、自分たちで考えてやってごらん。」とだけ声をかけました。すると…
・演台を運ぶ
・ステージ前に階段を設置する
・バスケットゴールを巻き上げる
・換気のために窓を開ける
・マイクなど放送機器が使えるようにする
・校長先生や教頭先生が座るいすを用意する
・司会席を用意する
・演台や階段などを水拭きしてきれいにする
といったことを、自分たちで協力して行うことができました。

自分たちにできることを考え、行動に移せる姿…6年生としてたいへん立派で、頼もしく感じられました!

卒業アルバム撮影Day1

画像1画像2画像3
6年生の卒業アルバムの撮影が始まり、今日は、個人写真と集合写真、生活の様子などを主に撮影していただきました。

個人写真は、一人一人が「宝物」を持って、学校内のお気に入りの場所で撮影しました。少し恥ずかしそうにしながらも、みんなそれぞれ素敵な笑顔を見せていました。

集合写真は、校庭に出て一列に並んだり、ジャングルジムの上に乗ったりして様々な写真を撮影しました。カメラにも慣れ、自然な表情が出たのではないでしょうか。

その他にも、休み時間や給食、清掃の様子などもたくさん撮影していただきました。17日(月)にも、今回とはまた違った場所で撮影を予定しています。どんなアルバムになるのか、今から楽しみですね!

外国語の授業、楽しんでます!

画像1画像2画像3
先日の6年生の外国語の授業の様子です。

授業の最初は、英語の歌から始まります。特定の歌詞に合わせて、ジェスチャーを付けながら楽しく歌っていました。ジャンプする場面では、L先生が一番高く跳んでいます。笑

フォニックスの学習では、アルファベットの「読み方」と「音」を確認したあと、ノートに大文字・小文字を3回ずつ書きます。先生からOKをもらった人は、ミニティーチャーとして友達のノートをチェックしに行っていました。

友達と関わり合いながら、楽しく英語を学習していきましょう!

集合写真撮影&ケイドロ!

画像1画像2画像3
天気が良かったので、6年生の集合写真を撮りました。午後にはレクリエーションとして、担任も混じってケイドロをしました。
6年生の生活が始まって最初の週(3日間)が終わりました。頑張った分、疲れも感じていることでしょう。週末はゆっくり休んで、また来週から最高学年として頑張って欲しいと思います。

L先生、初めまして!

画像1画像2
今年度、英語・外国語の授業を担当してくださるL先生が、自己紹介として6年生教室に来てくださいました。
L先生の名前や好きな物をクイズ形式で教えてもらったり、6年生の名前を覚えてもらったりしました。L先生への質問タイムには、これまでに学習した英語の表現を使って質問する人が多数いました!学んだことを使ってみる姿…素晴らしいです!

L先生との英語の授業は、いよいよ来週から始まります。楽しんで学習していきましょう!

1年生をサポートし隊…始動!

画像1画像2画像3
今日からしばらくの間、6年生が1年生の教室にお手伝いに行くことになりました。その名もズバリ、「1年生をサポートし隊」!

登校した後の荷物の片付けや名札の付け方、給食後の片付けや歯磨きの支度、掃除の支度を教えたりします。

今日は第一日目ということもあり、当番の6年生も少し緊張している様子…。それでも、1年生に優しく声をかけたり、目線を合わせて話したりしようとする姿がたくさん見られました。1年生のみなさん、分からないことがあったらどんどん6年生に聞いてみてくださいね〜!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校便り・お知らせ

保健だより

給食献立表

1学年だより

2学年だより

3学年だより

4学年だより

5学年だより

6学年だより

PTA

English Times(英語だより)