6年生 山王三宅太鼓披露

画像1
画像2
画像3
 9月から練習を重ねてきた、山王三宅太鼓。

 「大地からはじまること」の授業で行われた野焼きに併せて、
 在校生や地域の方、保護者の方に披露しました。

 練習の成果を発揮し、炎をバックに力強く太鼓を叩きました。

 アンコールをいただき2回目も演奏して疲れた様子でしたが、
 上手に演奏できた達成感で清々しい表情をしていました。

 来週の授業参観でも、
 6年生の保護者の方に演奏を披露する予定です。
 最後に、最高の演奏ができるように、練習を重ねたいと思います。

6年生 藤代中学校説明会

画像1
画像2
画像3
 来年度入学する藤代中学校へ行き、説明会に参加しました。

 生徒会役員の方々に、学校生活について紹介していただきました。

 また、藤代中学校や先生方に関するクイズを出題していただき、
 楽しみながら藤代中学校について知ることができました。

 校舎案内や部活動見学で、中学校の雰囲気を感じることができました。

 山王小の子供たちは、
 中学校のひとつひとつが、
 大きくて、迫力を感じたことでしょう。

 あと2ヶ月で中学生。
 中学校への心構えが、少しできたと思います。

6年生 高学年 縄跳び大会

画像1
 体育の時間に、最後の縄跳びの授業として、
 高学年縄跳び大会を実施しました。

 6年生は6分間の時間跳びに挑戦しました。

 最後まで集中して一生懸命跳んで、
 3名!!! が、合格することができました。
 頑張りましたね!

 その後、なわとびカードの得点を少しでも伸ばそうと、
 全員がそれぞれ、まだできない技や新記録を目指して
 自主的に練習や測定を行いました。

 小学校での縄跳びの学習は終了しましたが、
 体力作り等のためにこれからも縄跳びに親しんで欲しいと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/5 公民館祭9:00〜16:00(紙ヒコーキ10:00)
3/6 クラブ(昼休み)
3/8 English Day
通学班会議(昼休み)
3/10 6年生を送る会(5時間目)

学校便り・お知らせ

保健だより

給食献立表

学校経営関係文書

1学年だより

2学年だより

3学年だより

4学年だより

5学年だより

6学年だより

PTA

English Times(英語だより)

行事予定

図書室便り