最新更新日:2024/06/29
本日:count up6
昨日:379
総数:550132
来週は 7月1日(月) 部活動あり〜18:15 16:00すぎ下校 だてな給食417 メニューは、ごはん じゃがいもと玉ねぎのみそ汁 ちくわ入り野菜炒め さばのトマトみそ煮 牛乳。※ 令和6年度 1学期の授業日数:71日 土、日、祝日等を入れると103日 85日目/103日  ◇◆◇『ここは、伊達中学校のHP(ホームページ)です。』

県北地区中体連駅伝大会

画像1 画像1
 男子 第20位 女子 第9位
 正式な成績は後ほどです。
 昨年度を上回る成績です。 
 3年生がリードしてくれた成果だと思います。
 みなさん、よく頑張った! ご苦労様でした。

 ※ 第2走者から第3走者へ。

県北地区中体連駅伝大会

画像1 画像1
 アンカーがゴール。雨の中、よく頑張りました。

県北地区中体連駅伝大会

画像1 画像1
 第2走者から第3走者へ。

県北地区中体連駅伝大会

画像1 画像1
 アンカーへ。

県北地区中体連駅伝大会

画像1 画像1
 第5走者へ。

県北地区中体連駅伝大会

画像1 画像1
 第4走者に。

県北地区中体連駅伝大会

画像1 画像1
 第3走者につながりました。

県北地区中体連駅伝大会

画像1 画像1
 スタートしました。

県北地区中体連駅伝大会

画像1 画像1
 男子スタートします。

県北地区中体連駅伝大会

画像1 画像1
 女子アンカーがゴール。第9位か?

県北地区中体連駅伝大会

画像1 画像1
 アンカーにつながりました。

県北地区中体連駅伝大会

画像1 画像1
 第4走者へ。かなりいいです。

県北地区中体連駅伝大会

画像1 画像1
 第2走者へ。

県北地区中体連駅伝大会

画像1 画像1
 スタートしました。

県北地区中体連駅伝大会

画像1 画像1
 まもなく。

県北地区中体連駅伝大会

 11時から女子スタートします。
画像1 画像1

県北地区中体連駅伝大会

 出発式を終え、バスでとうほう・みんなのスタジアムに向かいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和4年度「弁当の日」早起きして頑張りました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月5日の「弁当の日」は、夏休み中に作成した計画をもとに自分で調理してきたお弁当をうれしそうに食べる姿がたくさん見られました。
 今回の取り組みは、栄養バランスのよい食事を自分で整えるだけでなく、いつも食事を準備してくれている家族への感謝の気持ちをもってほしいという願いも込められています。
 ご協力ありがとうございました。

第2学期始業式 終了

 只今、放送による始業式が終了しました。
 保健の先生からは、改めて『新型コロナ感染予防』の留意点について話がありました。

 ※ 登校風景より
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

吹奏楽部 おめでとう! 福島県で一番の演奏!

 県吹奏楽コンクール 金賞(福島県知事賞) 受賞!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

進路通信

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

お知らせ

伊達市立伊達中学校
〒960-0502
住所:福島県伊達市箱崎字沖110
TEL:024-583-3025
FAX:024-583-3115