令和6年度も「チーム宮和田」として児童・教職員ともに精進して参ります。保護者の皆様、地域の皆様、今後も本校学校教育へのご理解とご協力、ご支援をどうぞよろしくお願いいたします。

光をはねかえそう!

画像1 画像1 画像2 画像2
 理科では太陽の光の学習をしています。鏡を使って太陽の光をはね返したり,明るさや温度のちがいを調べたりしました。やはり,子どもたちは理科に対する興味は高いようで,意欲的に観察を行っていました。

業間マラソン

画像1 画像1 画像2 画像2
 業間休みに全学年の児童が一生懸命走っています。3年生の中には累計が100周を超えた児童がとても多くいます。持久走大会に向けて目標をもって取り組んでいきます。

ありがとう集会

画像1 画像1
 地域の方,家族,お世話になった方々へ「ありがとう」の気持ちをこめて,合唱や合奏,群読を発表しました。一生懸命に練習してきたことが実をむすぶとても心に伝わる発表になったと思います。

明治なるほどファクトリー

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は,守谷にある明治なるほどファクトリーへ社会科見学に行ってきました。
 栄養士の方からは,牛乳に多く含まれているカルシウムのお話や,カルシウムは骨を作るのに必要だということを教えていただきました。牛乳に入っているカルシウムの量を聞いたときには,「おおーー!」と驚きの声がたくさん聞かれました。
 次に,工場で作っているもの工程や,模型の牛を使った乳搾り体験などをして,楽しく見学することができました。

水泳学習1

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日から3年生が水泳学習スタートです。
 4つのグループに分かれて,コーチや先生に教わりながら一生懸命泳ぎました。今日の水泳学習を通して進級した子どもたちもいたようです。
 来週もがんばりましょう!

太陽をまっていました

3年生が太陽の動きとかげの様子の学習をしました。
今日は1日良いお天気だったので,太陽が時間をくっきり教えてくれました・・・。
太陽の動きや,かげが動く様子をしっかり観察することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

点字学習を体験しました。

画像1 画像1 画像2 画像2
10月20日(金)「点字サークル もえぎ」の方協力で,点字学習を体験しました。点字の意味を教えてもらい(あ・い・う・え・お)を鉛筆で印を付け,学校名と自分の名前を今度は,点字の道具を使いながらやってみました。初めての体験で,大変だったけど一人一人頑張りました。

おはなし会

画像1 画像1 画像2 画像2
 読書の秋です。今日は,ふじしろ図書館のご協力のもと,お話や絵本の読み聞かせをしていただきました。お話「ものいうなべ」,お話「ものぐさジャック」,絵本「びっくり!ジャンボ昆虫園」と,お話の面白さを感じながら,どれも楽しく聞いていました。その後の休み時間には,図書室へ行く子どもたちが見られ,読書に親しむことができました。

あいさつ運動

画像1 画像1
 いよいよ10月がスタートしました。暑い夏のような気温も落ち着き,気持ちの良い日が続いています。今日から1週間あいさつ運動が始まり,3年生があいさつの中心となって取り組みました「おはようございます!」と気持ちの良いあいさつがたくさん聞かれ,気持ちの良いスタートがきれました。
 気持ちのよいあいさつを続けていきましょう。

芸大交流

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は,芸大交流4回目でした。2学期に入り下書きを仕上げ,今日から絵の具に入りました。芸大の先生からは,肌の色の作り方や明暗の表し方をご指導いただきました。短い時間でしたが,集中して取り組むことができました。

社会科見学 2

画像1 画像1 画像2 画像2
 店内だけではなく,普段の買い物では見られないバックヤードも見学させてもらいました。魚や肉をパックに詰めているところや,商品を入れておく巨大な冷凍庫も見せてもらい,驚いたことがいくつかあったようです。今日見学したことを,お家の方にもお話してほしいです。

社会科見学 1

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は社会科見学で,近くのスーパーマーケットへ見学をしに行きました。クラスごとに店長さんと副店長さんに案内してもらい,商品を並べる工夫などをていねいに説明してもらいました。子どもたちからの質問もたくさんあり,意欲的に取り組むことができました。

わくわく体験学習3

画像1 画像1
 車いすの体験学習を行いました。段差や狭い道を再現し,子どもたちでペアになり,車いすを押したり乗ったりして車いすの乗りごごちや操作を体験することができました。
子どもたちからは,「段差で車いすを持ち上げたり,まっすぐ動かすのが難しかった」などの声が聞かれました。

わくわく体験学習2

画像1 画像1
 アイマスク・シニア体験をしました。アイマスクをして歩いてみたり,手足に重りをつけて階段の登り下りをしたりしました。子どもたちからは,「こんなに苦労して歩いているんだ」「目が見えない状態で歩くのは怖かった」などの声が聞かれました。

わくわく体験学習1

画像1 画像1
 今日は,総合的な学習の時間で,アイマスク・車いす・シニア体験をしました。体験学習を通して,不自由な方の気持ちを考えながら貴重な体験をすることができました。

3回目の芸大交流事業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月13日(水)に3回目の芸大交流事業で絵画指導をしてもらいました。
「リコーダーを吹く人」という題名で下書きを描き始めました。
リコーダーを持っている手を描きはじめると,「できないよ・・」「むずかしいよ・・」と子どもたち・・・・
芸大の先生方が,丁寧に分かりやすく教えてくれました。

2学期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
 2学期の始業式が行われました。長い夏休みも終え,子どもたちはひとまわり大きく成長したように感じます。
 2学期の抱負は,全校を代表して3年2組の児童が行い,堂々と話すことができていました。また,周りの子どもたちも集中して話しを聞けているあたりは,さすがの3年生!これからの生活がとても楽しみです。

交通安全教室

画像1 画像1 画像2 画像2
 2時間目に交通安全教室が開かれ,安全点検のしかたや,自転車の乗り方について教わりました。3年生は,普段から自転車に乗っている児童が多くいます。この日教わったことを意識して自転車に乗った子どもたちからは,「難しい」「練習してみよう」という感想が聞かれました。
 今日教わったことを忘れずに,自転車の乗り方や安全点検を怠らず,安全に自転車に乗ってほしいですね。

芸大の先生に絵を教えてもらったよ。

画像1 画像1 画像2 画像2
芸大との交流事業の一つとして,3年生が人物画の描き方を教えてもらいました。画用紙いっぱいに卵を逆さまにした形を描き,丸の縦と横に線を描きます。丸の中央のところにには,目を菱形みたく描くといいこことなど教えてもらいました。あっという間に時間がすぎて,楽しく過ごすことができました。これから,あと3回教えてもらうことになっています。とても楽しみです。

ふんわり ふわふわ

画像1 画像1
 3年生の図工で,「ふんわり ふわふわ」の学習をしました。袋の大きさや形から作りたい物を考え,スズランテープや色をつけたり等の装飾を工夫して製作しました。完成した作品は,送風機を使って袋に空気を送り込んで浮かせることで,袋の動き方を楽しんだり,友達と見せ合ったりして,楽しみながら学習することができました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/2 辞令交付