令和6年度も「チーム宮和田」として児童・教職員ともに精進して参ります。保護者の皆様、地域の皆様、今後も本校学校教育へのご理解とご協力、ご支援をどうぞよろしくお願いいたします。

トレキシー先生お帰りなさい

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は3学期初めての英語でした。産休に入っていたトレキシー先生の復帰後,4年生初授業でした。アルファベットの読み方と形の確認をした後,かるた遊びをしました。MとN,GとZなど似た発音のものがあって,お手つきをしてしまう児童もいました。案外むずかしかったので,良く聞きながら楽しく活動できました。

日本の音楽に親しもう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 富山県民謡「こきりこ」に合わせてリズム伴奏(おはやし)をしました。クラベスやパーランクーを使い,3種類あるリズムの中から班で1つ選んで発表しました。歌とおはやしを合わせるのがなかなか難しいようですが,とても楽しそうに取り組んでいました。

4年1組が表彰されました

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の昼休みに児童集会がありました。体育委員会が持久走をがんばった2年1組と4年1組を表彰してくれました。みんなで休み時間にがんばって走って良かったです。クラスで一番多く走った児童が,代表して賞状をもらいました。

理科の観察

画像1 画像1 画像2 画像2
 季節と生き物の観察で,保健室前で育てていたツルレイシの観察をしました。ほとんど葉もなく,茶色くなってスカスカになっていました。夏や秋との違いをよく見ていました。それと同時に,冬の気温をはかりました。風が当たると,1〜2度くらい気温が下がり,驚きました。

保健指導(手洗い)

 身体測定の前に保健指導をしてもらいました。インフルエンザなどの感染症にかからないように,手洗いの指導をしてもらいました。きれいに洗っているようで,洗い残しのあることに気付かせ,音楽に合わせて丁寧に洗うように話しがありました。意識して洗う子が増えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8の字跳び

 初めは100回も跳べなかったのに,練習していくうちに200回跳べるようになりました。目指せ!300回!いや500回!!クラスみんなで力を合わせて頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

保健の先生に協力してもらいました

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は1組も2組も保健の授業で,思春期の体の変化について学習しました。保健の先生に協力してもらい,大きな図やグラフを使って分かりやすく教えてもらいました。これから起こる体の変化について,正しい知識をもてたことで不安や心配が無くなるはずです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31