令和6年度も「チーム宮和田」として児童・教職員ともに精進して参ります。保護者の皆様、地域の皆様、今後も本校学校教育へのご理解とご協力、ご支援をどうぞよろしくお願いいたします。

授業の様子4

画像1 画像1
4年生は、国語で「ごんぎつね」を学習しました。
最後の場面を気持ちを込めて読むことができていました。

4年生校外学習(水戸・笠間方面)12

画像1 画像1
4年生は、笠間焼体験で、世界に一つだけの素敵な作品をつくりました。焼き上がりが楽しみです。
予定より約20分早く大津晃窯を出発しました。
みんな充実した笑顔です。そして、元気です。
これから学校に戻ります。


4年生校外学習(水戸・笠間方面)11

画像1 画像1
笠間焼体験…みんな一生懸命ていねいにつくっています。

4年生校外学習(水戸・笠間方面)10

画像1 画像1
笠間焼体験…だんだんでき上がってきました。

4年生校外学習(水戸・笠間方面)9

画像1 画像1
大津晃窯に着き、作品づくりが始まりました。
さて、どんな作品ができるでしょう。

4年生校外学習(水戸・笠間方面)8

画像1 画像1
グループ行動が終わり、みんなが楽しみにしていたお弁当・おやつの時間になりました。みんなうれしそうです。

4年生校外学習(水戸・笠間方面)7

画像1 画像1
画像2 画像2
グループ行動
お土産は、何にしようかな?

4年生校外学習(水戸・笠間方面)6

画像1 画像1
グループ行動
みんな楽しく活動しています。

4年生校外学習(水戸・笠間方面)5

画像1 画像1
画像2 画像2
グループ行動

4年生校外学習(水戸・笠間)4

画像1 画像1
無事に偕楽園に到着しました。
グループ行動が始まっています。

4年生校外学習(水戸・笠間方面)3

画像1 画像1
バスの中から社会科で学習した茨城県庁を見ました。

4年生校外学習(水戸・笠間方面)2

画像1 画像1
友部SAでトイレ休憩をして、偕楽園に向かっています。
バスの中では、ドラえもんのDVDを楽しんでいます。

4年生校外学習(水戸・笠間方面) 1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 出発式をして、元気に出発しました。4年生の仲間たちの笑顔がたくさん見られると思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校経営関係文書

お知らせ

PTAだより