令和6年度も「チーム宮和田」として児童・教職員ともに精進して参ります。保護者の皆様、地域の皆様、今後も本校学校教育へのご理解とご協力、ご支援をどうぞよろしくお願いいたします。

5年生 図工

ビー玉迷路を制作中です。みんな工夫した作品作りをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 理科

理科室で実験に取り組んでいます。
画像1 画像1

5年 国語

タブレットを使って、各自が調べたことを文章で書き表す学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 算数

練習問題を友達と協力して解きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 家庭科

調理実習を振り返り、野菜の適切なゆでかたや調理方法を確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子(5年生)

画像1 画像1
5年1組では、学級活動として運動会のスローガンを決める話合い活動を行っていました。
仲間同士でキーワードを出し合い、よりよいスローガンを決めようとしていました。
司会進行も上手でした。
さすが高学年ですね。

5年 理科

自分たちで撮影した雲の写真を活用して、雲の動きと天気の関係を学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1組:算数…立体の体積の表し方について学んでいます。
2組:理科…天気の変化について学んでいます。ICTを活用して、
      まとめ活動も行っています。

2クラスとも、新しい学びに興味をもって取り組んでいました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30