令和6年度も「チーム宮和田」として児童・教職員ともに精進して参ります。保護者の皆様、地域の皆様、今後も本校学校教育へのご理解とご協力、ご支援をどうぞよろしくお願いいたします。

授業参観〜6年2組〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 2組は道徳です。「1歳から100歳の夢」という資料を使い、様々な年代の色々な人の夢について知ったり、夢をもつといいことはなんだろう?と班ごとに話しあったりしました。「今まで夢はないといけないとおもっていたけど、これから見つければいいことが分かって安心しました。」「夢があると希望がもてたり自信がついたりすることがわかりました。」などの声が聞かれました。おうちでも今日の授業を話題にしてみてください。
 本日は授業参観や学級懇談に出席していただき、ありがとうございました!卒業式まであと20日です。最高の卒業式に向けて6年生みんなで力を合わせて頑張っていきますので、引き続き温かく見守ってくださいね。

授業参観〜6年1組〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日は学年末PTA、6年生にとって小学校最後の授業参観でした。土曜日と言うこともあり、たくさんの保護者の方に来ていただき子ども達も嬉しそうでした。1組は社会で「日本とつながりの深い国」について調べたり発表したりしました。

南中の先生による英語の体験授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は南中の英語の先生と、2年生の生徒さんたちが体験授業をしてくださいました。中学校ではどのように英語の学習を行うかの説明を受けたり、後半は楽しくビンゴをしたりしました。2年生の生徒さんたちは3人とも宮小の卒業生です!堂々と英語で自己紹介する姿に、こどもたちは驚いていました。先生からは「中学校でしっかり学習すればこんなに英語が話せるようになりますよ!心配しなくてもちゃんとサポートするから大丈夫。4月から待っています。」とお話してもらいました。

14日(木)お話会

画像1 画像1
画像2 画像2
 藤代図書館の方と、ボランティアの方によるお話会が実施されました。「仙人の教え」「勇敢なアイリーン」「山の上の火」という様々なお話の読み聞かせなどをしてくださいました。子ども達は熱心に聞き入っていました。
写真の1枚目は1組、2枚目は2組の様子です。

環境教育〜1組〜

 こちらは1組の様子です。真剣なまなざしで実験や調査を行っていました。今日学習したことを、おうちの方にもぜひ話してあげてくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

霞ヶ浦環境センター〜出前授業〜

 今日は霞ヶ浦環境センターから7名の先生方がいらっしゃり、環境についての学習を行ってくださいました。大まかに2種類の体験をさせていただきました。ひとつは顕微鏡で動物性プランクトンの観察、もうひとつは水質調査です。色々な種類のプランクトンがはっきりと見え、子ども達は感激していました。また、水質調査では、家庭排水が自然に多大なる影響を与えていることも学び、環境に対する考えかたを深めることができたようです。大変ためになる楽しい授業でした!環境センターの先生方、遠くから子ども達のためにたくさんの用意や学習をありがとうございました!
 
 写真は2組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

租税教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5時間目に、租税教室を実施しました。もし税金がなかったら世の中はどう変化するかのビデオを見たり、税金の使われ方などを学習したりしました。また、最後に一億円のレプリカを持たせてもらい、こどもたちはその重さにびっくりしていました。高久さん、為になる学習をしていただきありがとうございました!

藤代南中へ学校見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 午後は南中への学校見学に行きました。生徒会や各部活動の主将さんたちに、学校生活や行事のこと、部活動のことなどを説明してもらいました。1,2年生の教室で授業の様子も見せてもらい、中学校生活への不安が少し解消されたのではないでしょうか。部活動の体験や見学も行い、有意義な時間を過ごさせてもらいました。南中のみなさん、先生方、ありがとうございました!4月からお世話になります!

最後のなわとび大会

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の2時間目に6年生のなわとび大会を行いました。種目は二重跳びか交差跳びです。二重跳びはひっかかるまでの持久戦、交差跳びは競技者の人数が多いため2回に分けて回数での勝負です。入賞者は後日、正式に発表します。「悔いが残った!」「もう一度やりたい!」という声が多数ありましたが、次は大縄で頑張りましょう!応援に来てくださった保護者の皆様、ありがとうございました。

ダブルダッチギネス保持チームが来てくれました!

 今日はキャリア教育(将来や生き方について考える)の授業で、ダブルダッチチームの「DIANA」の皆さんが来てださいました。DIANAは、世界大会に何度も出場しており、スピードという競技でのギネス記録保持者でもあります!パフォーマンスをみせていただき、実際に全員で縄をとばせてもらいました。また、夢を叶えるために努力したことや、小学生の時のことなど色々なお話をしてくださいました。とても楽しい時間をすごさせてもらいました!DIANAのみなさん、今日はありがとうございました。是非また来てくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

早く元気で戻ってきてね!

 学級閉鎖の教室です。いつも楽しそうな声が聞こえてくる教室ですが,今日はがらんとしてとても静かです。土日もできるだけ外部との接触を避けて,インフルエンザの予防に努めてくださいね。そして月曜からみんな元気に学校へ登校してくるのを待っています!!
画像1 画像1

調理実習〜1組!〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は1組が調理実習を行いました。1組は、2組ではどの班も選ばなかった「青菜とにんじん、ちくわのごま風味」を選んだ班もありました。ごま油のいい香りが漂いました。いろいろなハプニングもありましたが、どの班もおいしくできました!

薬物乱用防止教室

 今日はライオンズクラブの方々による「薬物乱用防止教室」が行われました。シンナーや覚醒剤の怖さや、身近な人から勧められてしまうケースが多いこと、一度でも使用してしまうと人生が変わってしまうことなど、大切なことをたくさん教えていただきました。頂いた資料を持ち帰りますので、ご家庭でも薬物の危険について話しあってみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年体育〜なわとびの練習〜

画像1 画像1
 学年体育は今日も短縄と大縄の練習を行いました。自分の苦手な種目をたくさん練習して、なわとび検定で少しでも級をあげられるよう頑張りましょう!

調理実習〜2組〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期に予定していた調理実習を本日行いました。今回は3種類の料理の中から、班ごとに好きなメニューを選び、材料も自分たちで用意するところから実施しました。2組は「ジャーマンポテト」と「ベーコンの野菜巻き」を選んだ班が多かったです。サラダ油の代わりにバターを使ったり、教科書にはない野菜を選んだり、色々な工夫がみられました。おうちでもぜひ作ってみてください。明日は1組が実習します!

書き初め大会!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は体育館で書き初めを行いました。冬休みに練習した成果を発揮し?!とても立派な作品が完成しました。16日(水)の学校公開日に是非ごらんください。

小学校最後の身体測定!

画像1 画像1
 身体測定の前に、巽先生から風邪予防のお話がありました。本校でもインフルエンザがはやり始めています。自分でできる予防はしっかりしましょう。
 9月に比べてだいぶ大きく成長しました。健康手帳は後日持ち帰りますのでご確認くださいね。

2学期無事終了しました!〜6年生〜

 長いようであっというまだった2学期。たくさんの行事を通して様々な経験をすることができた6年生。大きく成長しましたね。卒業式まであと50日。3学期も79名で元気に過ごしましょう!保護者の皆様、大変お世話になりました。3学期もよろしくお願い致します。よいお年を!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

栄養士さんによる教室訪問

画像1 画像1
 今日は給食センターから栄養士の方が6年生の教室に栄養指導に来てくださいました。「宮小の6年生は、センターに戻ってくる容器が空っぽのことが多く、完食してくれて嬉しいです!」とおほめの言葉をいただきました。栄養について,健康についてのお話をしてくださいました。今日指導していただいたことを忘れず、明日からも、完食目指して給食を食べたいと思います。ありがとうございました!

最後の持久走大会、がんばりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 晴天のもと、6年生にとって小学校最後の持久走大会が行われました。参加者が全員、完走することができたことが何よりです。特に男子は、なんと1位〜17位までを6年生が独占、最高学年の意地を見せました。最後の後片付けや、応援に来てくれた保護者の方への挨拶も立派に行い、5年生にお手本を示すことができたと思います。保護者の皆様、たくさんの声援ありがとうございました。また、午後の授業参観、懇談会への参加もあわせてお礼申し上げます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/22 特支授業参観・懇談会