令和6年度も「チーム宮和田」として児童・教職員ともに精進して参ります。保護者の皆様、地域の皆様、今後も本校学校教育へのご理解とご協力、ご支援をどうぞよろしくお願いいたします。

勉強がんばっています

 分散登校が始まりました。子どもたちの元気な姿が見られて嬉しいです。
 手洗いも休み時間ごとにがんばっています。
 少しずつ新しい生活に慣れていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

ソーシャルディスタンス

画像1 画像1
画像は,地区児童会で40人以上が集合することを想定した音楽室です。相手との距離を保つために,あえて机を入れてみました。
学校では,分散登校が終わったあとのソーシャルディスタンスの確保を模索中です。先生たちもがんばっていますが,何よりみなさん一人一人の意識のもちようが大事です。「新しい生活様式」として,まちで人とすれ違う時,友達とお話しする時,あらゆる場面でどのくらいの距離が必要なのか,体感しておくようにしましょう。
保護者の皆さま,子どもたちへの声かけをよろしくお願いします。

学級はみんなのもの

画像1 画像1
 こんにちは。毎日「弁当は何にしようかな」と考えている,長塚です。
 今回の課題のなかに,学級目標案を入れました。
 「どんなクラスにしたいか」
 「卒業するときにはどんな自分になっていたいのか」
 「クラス全員で○○をがんばっていきたい」
など考えてくれるとうれしいです。

 どんな案があがってくるのか楽しみにしています!
 写真は,「長塚案」です。

力作ぞろい

画像1 画像1
 6年生のみなさん,こんにちは。向井です。
今,先生たちは提出された課題を見ることと,新しい課題の作成に追われています。
社会の人物新聞,がんばって取り組んでくれてありがとう!私は2組の人物新聞を見せてもらいましたが,ほとんどの人が2枚やってくれていて,ちょっと感動しました。
 ここで,歴史人物の人気ベスト3を発表します!
第3位    紫式部
第2位    野口英世
そして第1位 ダントツで織田信長でした。
学校が始まったら,1組と2組,それぞれの作品を見合いたいですね。
それまで体調に気をつけてお過ごしください。

6年図工の課題

6年図工担当の井原です。

今日もいい天気ですねぇ。
こんないい天気なのに・・・と、
ついついグチりたくなってしまいますね。

そんな中、臨時休業中の課題は進んでいますか?
(って、ちょっと先生ひどくない!?)

う〜ん、たくさん課題が出て、みんなつらいよね。
それを家でやらせなくてはならないおうちの人も大変。
先生たちもみんなを苦しめたくないんだけど、
この緊急事態で仕方なく泣くなんだ。
本当は学校でみんなと一緒に学習したいのだけれど。

さて、国社算理英で頭が疲れたときは、図工で気分転換!
「言葉」の世界から離れて、空想の世界にとびたとう!

テーマは2つのうちから選んでください。
・「想像のつばさを広げて」(教科書8,9ページ)
・「物語から広がる世界」(教科書26,27ページ)

どちらの方が描きやすいかは、
教科書を参考にして選んでね。
配られたB4の用紙に下絵を描いて、
色鉛筆などで簡単に色をつけて6月提出です。

楽しんでやってもらえたらうれしいな。
みんなの絵を見るのを楽しみにしています!

画像1 画像1
画像2 画像2

刺さないハチもいる!?

画像1 画像1
 みなさん,前回の早口言葉の詩は何秒でできたでしょうか。

 今回は,新聞で気になる記事を見つけました。それは,昆虫の「ハチ」です。
「ハチ」のイメージはおそらく「針で刺す」でしょう。
 しかし,刺さない「ハチ」も中にはいるようです。【ハバチ】や【キバチ】という種類です。しかも針を持っていないのです。
 針を持っていないハチなんて,「ハチ」じゃない!!
 優しい「ハチ」もいるのですね。
 
 外出自粛が解除されたら,ちょっと探してみるのもいいかも!

今日は口のたいそうです!

 6年生のみなさん。お元気ですか?
 ホームページ,なかなかあげられずごめんなさい…。

 今日は,たくさん口を動かしてもらおうと思って一つの「詩」をのせます。
 この詩は,『はやくちうた』という詩で,川崎洋さんという方が作りました。他にもたくさんの詩を書いています。ぜひさがしてみてください。
 さあ,みなさんは何秒で読めるかな。チャレンジしてみてください。

  ブリの群れのビリのブリ
  このネコはこの子ネコの母ネコ
  片目つぶるカタツムリ
  なま肉なまハムなまラーメン
  父さんトマトまとめて十買った
  おでんと都電はぜんぜんちがう
  塩焼きむし焼きつけ焼きすき焼き
  寝ぞう悪い象もいれば寝ぞういい象もいる
  親カモシカのあとから子カモシカ
  だぢづでどのさかさはどでづぢだ

『しかられた神さま』理論社より

校歌の作詞

画像1 画像1
6年生の皆さん,こんにちは。今日と明日で担任の先生より新しい課題が届けられています。その中に音楽の課題もあるのですが,説明不足だったので補足させてください。
学習内容として(1)〜(8)までの内容が書いてあります。しかし,すべてをやらなければいけないわけではありません。ネット環境や技能の差によって,取り組みやすいものとそうでないものがあると思います。自分が取り組みやすい課題を選んでO.K.です。1時間の合計が30ポイントになるように,なるべくいくつかの課題を組み合わせて取り組んでくださいね。
課題の(3)は校歌の歌詞作りです。これはだれでも取り組めそうですね。伴奏付きの楽譜を配ったので,メロディーがわかりにくかったのではないでしょうか。3段になっているうち,一番上がメロディーで下2段(ト音記号とヘ音記号)が伴奏です。メロディーの音符の下に言葉を入れてくださいね。写真のピンクの部分がメロディです。
その他,分からないことがあったら,学校に連絡をお願いします。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31