令和6年度も「チーム宮和田」として児童・教職員ともに精進して参ります。保護者の皆様、地域の皆様、今後も本校学校教育へのご理解とご協力、ご支援をどうぞよろしくお願いいたします。

6年生・感謝の気持ちを込めて・・・

画像1 画像1
卒業を間近に控えた6年生。
朝の時間を活用しながら、校舎の様々な場所をきれいにそうじしてくれています。

プレゼンテーションフォーラム

 本日、取手市のプレゼンテーションフォーラムがありました。今日まで資料を一生懸命作成し、たくさんの練習を重ねました。今日はその成果が発揮され、すばらしい発表になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生・これまで学んできたことを振り返って・・・

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生は、卒業を控え、これまで学んできたことを振り返りながら、テストをしています。

オンラインでも外国語を

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生は、外国語の授業をオンラインで行いました。
ALTとオンライン越しにコミュニケーションをとりながら・・・
とても楽しそうでした。

薬物乱用防止講習会

 6年生で、薬物乱用防止講習会を行いました。ライオンズクラブの方から貴重なお話をいただきました。
 薬物の怖さ、進められても断る勇気、いつまでも心に留めて生活していきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

新年のメッセージ

 卒業まであと2ヶ月あまり・・・6年生としてお手本をたくさん後輩に伝えていく3学期です。すてきな最上学年として卒業できるようがんばりましょう!
画像1 画像1 画像2 画像2

6年生家庭科「御節料理」

画像1 画像1
今日は冬至。そして、もうすぐお正月・・・
6年生は家庭科の時間に、お正月の風物詩、おせち料理の学習をしました。

当たりました!

6年生に「フライパンで作ってみたい料理」を書いてもらい、ティファールのサンタプロジェクトに応募したところ、なんと!!全国で20校しか当たらないティファールのフライパンが10枚も届きました。2組の実習は、終わってしまったので、まずは、12月21日(火)の6年1組の調理実習で使います。焦げ付かないフライパンなのできっと上手にできると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調理実習1

12月15日(水)に6年2組で家庭科の調理実習をしました。今回は、自分の計画で、材料も持参してそれぞれがチャレンジしました。みんな、楽しそうに活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生の図工「切り絵」

画像1 画像1
画像2 画像2
図工室では、6年生がカッターを使って「切り絵」の制作に取り組んでいました。
安全に気をつけながら、慎重に、丁寧に・・・・
すてきな作品ができあがりそうです。

解散式

最後の最後まで、すばらしい態度でした。
みなさんは宮和田小の誇りです!
残りの宮小生活も、一緒に充実したものにしていきましょう( ◜‿◝ )♡
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふりかえって

ガイドさん「楽しかった人?」
子どもたち「は〜い\( ╹▽╹ )」
《井》も本当に楽しかったです(•‿•)。
画像1 画像1

お昼ごはん そして 取手へ

お昼ごはんをパクパクっといただき、日光を出発。
「あと2泊ぐらいしたかったなぁ」と残念がる声があちこちから聞こえます。
それでも茨城に入り、友部サービスエリアを出ると、気持ちはわが家へ(•‿•)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

落武者

判別行動を終え、さすがにちょっと疲れが見える男子勢。
刀やヌンチャクを握る手にも力が入らず…、まるで落武者のよう。
画像1 画像1

ボディプリント

10種類ぐらいの中から選んで、説明を受けてペタッ!
ちなみに男子に人気だったのは【悪】(^_^;)
画像1 画像1

半か長か

2つのサイコロの目を足した数が、奇数か偶数かを当てるだけのシンプルなゲーム。かなり盛り上がりました( ╹▽╹ )
画像1 画像1
画像2 画像2

今流

食べる前にパチリ!
画像1 画像1

あまいもの

やっぱりこれかな(♡ω♡ ) ~♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

レアキャラ、にゃんまげ

画像1 画像1
なかなか見られない、ニャンまげと記念撮影!

ラムネ

「センセーこれどうやって開けるんですか?」
「えっ、こわいこわい。だれかやって!」
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/31 離任式
4/1 着任式

学校だより

学校経営関係文書

PTAだより

学習予定表