令和6年度も「チーム宮和田」として児童・教職員ともに精進して参ります。保護者の皆様、地域の皆様、今後も本校学校教育へのご理解とご協力、ご支援をどうぞよろしくお願いいたします。

6年生 理科

人の体の血液の流れについて学習しました。
画像1 画像1

6年生 社会科

前方後円墳の分布から朝廷の権力拡大の様子を推測しました
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 国語

「風切るつばさ」と言う作品について学習を始めました。
画像1 画像1

6年生 租税教室

取手市職員の方々と税について学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景 外国語

タブレットを使って英語のプリント学習に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 理科

消化の仕組みを調べる実験を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 国語

6年生が言葉に関する学習をしています。
画像1 画像1

6年 社会科

グループで協力して調べ学習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 国語

防災について調べてスライドの原稿を作っています。
どのような発表になるか楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 国語

作品の要旨をグループで話し合ってまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生が運動会準備

間近に迫った運動会に向けて、6年生が応援旗を作成しています。いよいよ着色に取りかかっています。運動会当日にはきれいな旗が完成することでしょう。
画像1 画像1

授業の様子(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
6年2組の国語の様子です。
テーマについて、それぞれの意見を聞き合い、メモにまとめていました。
異なる立場の意見に対しても、認め合いながらインタビューを進めていました。

授業の様子(6年生)

画像1 画像1
6年1組では、理科のまとめを行っていました。

宿泊学習など、これまでの体験を想起し、学んだことと結びつけながら「ものの燃え方」への理解を深めていました。
 
先生の問いかけに対して、根拠をもって説明する姿が印象的でした。
さすが最高学年ですね。

6年 理科

物を燃やす前と後で、空気の成分量がどのように変わるか、気体検知管を使った実験で調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生の授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
最高学年らしく、集中して授業を受けています。

1組:算数‥…対称な図形について、予想をもとに算数的な活動を取り入れながら学んでい    
       ます。
2組:書写‥…「旅行」文字の位置、バランスに注意しながら、丁寧に書いています。

6年 書写

はねやはらいに気をつけて、「旅行」とうい作品を制作しました。
筆遣いに注意した作品作りができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 家庭科

1日の生活時間についての学習をしました。自分のために使う時間とその他のために使う時間などを確認して、毎日の生活を振り返りました。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30