最新更新日:2017/03/31
本日:count up1
昨日:0
総数:31368

1学期、学校外の諸活動でがんばった子どもたち

画像1 画像1
1学期に学校の活動以外でがんばっていた子どもたちを朝の会で紹介しました。カートをがんばっている3年生の女の子、今回の3位に入賞したトロフィーを見せてくれました。私も以前レースを観戦したのですが、カートは相当のスピードでコーナーに入らないと曲がれない特性があります。技術と度胸が必要な競技をよくがんばっていると感心させられます。

スポ少のソフトボールでがんばっている6年生の男の子。昨年度末には全国大会で九州まで遠征しました。BチームからAチームへの定着をめざしてがんばっています。時々、昼休みに校庭でキャッチボールをするのですが、手のひらが痛くなるほど、伸びのあるいい球を投げこんできます。

相撲をがんばっている5年生の男の子。相撲を始めてから何事も自信を持って取り組み、活躍する姿が多くなりました。いつか優勝したいと力強く宣言してくれました。もうすぐ名古屋場所が始まります。横綱白鵬の30回目の優勝もかかり注目の場所ですが、小学生相撲も一緒に応援お願いします。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
伊達市立大枝小学校
〒960-0702
住所:福島県伊達市梁川町東大枝字東荒田2
TEL:024-577-2566
FAX:024-577-2902