最新更新日:2017/03/31
本日:count up1
昨日:4
総数:31301

鼓笛練習1

 2月16日(月)放課後の鼓笛練習の様子です。

 大太鼓と小太鼓の合同練習です。教えてくれる6年生にリズムをとってもらいながら、息を合わせて練習していました。休み時間や家での自主練習の成果もあり、ドラムマーチや校歌、しっかり合わせることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鼓笛練習2

 2・3年生のキーボード練習です。手元を見ないで弾けるように、真剣な表情で取り組んでいます。
 6年生2人もひとりひとりをよく見て、アドバイスをくれました。6年生から100点満点をもらえるように、残りの練習もがんばります!
画像1 画像1
画像2 画像2

鼓笛練習3

 キーボードの練習の様子を後ろで見ているのは、5・6年生の指揮者の二人です。この日の練習の後半は、各パートの教室を回り、全体をまとめる指揮者として、練習風景を見学しました。
画像1 画像1

豆まき集会

 2月3日(火)3校時に全校生で豆まき集会をしました。樫の木ホールで校長先生から「節分」についてのお話を聞いたあと、代表児童が「なまけものおに」や「よふかしおに」など、退治したい鬼を発表しました。その後、企画集会委員会の児童が考えた○×クイズなどのゲームをして楽しい時間を過ごしました。
 豆まきは、各教室で年男年女である5年生が中心となって行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
伊達市立大枝小学校
〒960-0702
住所:福島県伊達市梁川町東大枝字東荒田2
TEL:024-577-2566
FAX:024-577-2902