令和6年度も「チーム宮和田」として児童・教職員ともに精進して参ります。保護者の皆様、地域の皆様、今後も本校学校教育へのご理解とご協力、ご支援をどうぞよろしくお願いいたします。

2月挨拶運動最終日

画像1 画像1
画像2 画像2
 今月のあいさつ運動も、元気いっぱい、みんな気持ちのよいあいさつをがんばっていました。今日はなんと、全クラスが参加率100%!!素晴らしいです。そして、6年生の企画委員から、手作りの旗が2本、贈呈されました。これは、挨拶運動の時に進んで旗を持ってくれる子が多いので、希望しても持てない子がいるからどうにかしたい、という思いから出たアイディアです。1年生でも持ちやすいように、軽い素材を使いました。宮和田小学校の伝統として、引き継いでいってほしいです。

耳の日

画像1 画像1 画像2 画像2
 3月3日の「耳の日」に向けて,保健委員会で掲示物を作りました。
絵に色を塗り,耳についての川柳を考えて,書きました。色塗りは順調に進んでいましたが,川柳となると「え〜何書いたらいいの?」「うーん,わからない」と頭を抱えてしまう子が多くいました。
 時間をかけてそれぞれが考え,こちらが「なるほど」と思うすばらしい作品がたくさんできました。

 授業参観に合わせて校内に掲示する予定です。どうぞお楽しみに!

石けんで手を洗おう!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 食事の前,トイレの後,外から帰ってきた時など手を洗う場面は多いですが,石けんを使って洗っているでしょうか?
 
 石けんで手を洗うことの大切さを知ってもらうため,保健委員新聞を作りました。
  水だけで洗った時,石けんを使った時,暖かい濡れタオルで拭いた時,アルコール付き濡れティッシュで拭いた時のそれぞれの手の汚れとウイルス・菌の付着の違い写真を使って説明しています。
 児童だけでなく先生方も足を止め,「石けんを使わないと,こんなにウイルスや菌もついているし,汚れもついているんだね」とビックリしていました。
 保健委員新聞は,昇降口に掲示してあります。壁新聞係の力作,ぜひ見てください。

ハンカチ・タオルをポケットに!

 寒い日が続き,かぜやインフルエンザなどが心配な時期になりました。
 取手市内でも,インフルエンザやウイルス性胃腸炎で学級・学年閉鎖をした学校が出てきています。
 インフルエンザやウイルス性胃腸炎などの感染症を予防するには,石けんでの手洗いときれいなハンカチやタオルでふくことが大切です。
 そのため保健委員会では,業間に放送を使って石けんでの手洗いとハンカチやタオルで手を拭くことを呼びかけています。
 また,いつでもハンカチやタオルが使えるようにポケットに入っているかも調査しています。「ハンカチやタオルを持って手を挙げてください。」と委員が呼びかけ,持って来ている人数を調査しています。
 今週は,まだポケットにハンカチ・タオルを持ってきていない人が多かったです。来週は,全員がハンカチやタオルをサッとポケットから出せるように,ご家庭でもご協力よろしくお願いします。
画像1 画像1 画像2 画像2

10月のあいさつ運動

 今週はあいさつ運動週間です。当番は3年生ですが,どの学年からもボランティアがたくさん参加してくれました。日に日に,あいさつの声がさわやかになってきています!明日もよろしくお願いします。

※写真は昨日のものです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

トイレをきれいに!

 「トイレをきれいに使って欲しい」そんな願いを込めて,トイレに貼る掲示物を保健委員会で作りました。
 「どうやって折るの?」「ひまわりでもいいですか?」ワイワイ話しながら,折り紙でタンポポやひまわり,あさがおを作って台紙に貼りました。文字にも色を塗り,素敵な掲示物ができあがりました。
 委員長さんを中心に,給食の時間に「きれいに使ってください」と放送も入れました。

 みんなが気持ちよく使えるトイレになってくれるといいなと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

9月のあいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週はあいさつ運動週間です。当番は4年生ですが,どの学年からも多数のボランティアが参加してくれました。今日はあいにく雨でしたが,「参加しよう」という気持ちがとても嬉しいです。2学期は,6年生は修学旅行,陸上記録会、音楽会、5年生は宿泊学習など校外であいさつする機会が益々増えます。宮小のあいさつのよさをどんどん広めていきましょう。

※写真は月曜日の様子です

チームししゃも 先生になりました

 28日は,チーム「ししゃも」が先生になりました。

 クイズでは,「え〜」「やった〜」と大盛り上がりでした。答えにかわいいイラストを付ける工夫もしていました。

 染め出しでは,特に男子委員が積極的に関わっている様子が見られました。1年生と同じ目線になるようにして説明をしたり,染め出しを手伝ってあげたり。練習の時間を十分に取れず作戦がスタートしたので,どうなるか内心ドキドキ不安でした。しかし,そんな思いを吹き飛ばし,立派に先生になっている様子に,とてもうれしく・頼もしく感じました。

 1年生の感想を見ると,1組・2組共にきちんと歯みがきの大切さも伝わっていました。

 ピカピカ大作戦  大成功です!!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

先生になりました チームピカピカ編

 保健委員がピカピカ大作戦を行いました。掃除〜昼休みを使って,保健委員が先生となって1年生に歯のことについて教えに行く企画です。27日は1年1組で行いました。

 まず,自分達で考え・選んできたクイズを出題。「大人の歯は全部で何本でしょう?」の質問に,30本だと思うと答えた1年生が多くいました。答えは「32本」と言うと,「え〜」と驚く1年生。

 それから,保健委員が班に行って,優しくやり方を教えて染め出しや,みがけていなかったところをみがきました。
 
 「人に教えるのは難しい」と感じた委員が多かったですが,大きな声でメンバーと協力して,よくできたと思います。また,1年生がよく聞いてくれてうれしかったと感じた委員もいました。
 
 28日は1年2組で作戦を行います。乞うご期待! 
 
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

第1回児童集会〜企画委員会〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日のふれあいタイムは「第1回児童集会」でした。今回は企画委員会が、気持ちのよいあいさつについて、劇をして伝えてくれました。宮小全体で、あいさつはよくなってきているけれど、朝や帰りだけでなく、昼間、先生やお客様に会ったときにもあいさつをしよう。「め・じ・お」(目をみて自分から大きな声で)を意識しよう、と呼びかけました。来月からの挨拶運動にもいかしてほしいです。

今年も先生になります!

 新しい保健委員になり,早2ヶ月。去年以上に積極的に活動してくれる委員達です。


 今年も1年生にピカピカ大作戦を行います。「ししゃも」と「ピカピカ」の2チームです。
 新たな試みで,それぞれのチームで歯や口の健康についてのクイズを選び,出題すことに。今週は,その準備に昼休み集まって取り組んでいました。頼もしい限りです。

 練習できる日は少ないですが,いい先生になれるようにがんばりましょう! 
画像1 画像1 画像2 画像2

緑の羽根募金ご協力お願いします

画像1 画像1
 昨日の朝から,ボランティア環境委員会が募金活動を行っています。今日も低学年の児童を中心に,たくさんの募金が集まりました。7日まで,行いますので,ご協力よろしくお願い致します。

第1回代表委員会

画像1 画像1
 今日のふれあいタイムは,第1回代表委員会が行われました。代表委員会では,各クラスの代表者が学級で話し合ったことを持ち寄り,学校全体としての考えをまとめます。企画委員会が司会・進行を務めます。今日の議題は「運動会のスローガン決め」でした。
 活発な話し合いが行われ,さすが,各学級の代表者だと思いました。
 話し合いの結果,今年のスローガンは6年1組の「輝け白!燃えろ赤!力を合わせて限界突破!」に決まりました!児童全員がこのスローガンを胸に,いい運動会になるよう頑張っていきましょう。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31