最新更新日:2024/06/28
本日:count up25
昨日:209
総数:852970
日々の学校生活の様子をアップしていきます。

宿泊活動18

苦労の末に完成したカレーの味はどうだったのでしょうか。
きっと、いつもより美味しく感じたことでしょう。
画像1
画像2
画像3

宿泊活動17

包丁以上にやっかいなのが「煙」です。
慣れないマッチで火をつけ、涙を流しながら格闘中です。
苦しんだ分、美味しくなることでしょう。
画像1
画像2
画像3

宿泊活動16

野外炊飯が始まりました。
所員の方の説明をしっかり聞いて、いよいよ調理開始です。
包丁は・・・、大丈夫でしょうか?
画像1
画像2
画像3

宿泊活動15

いつもの学校とは違う「おはよう!」
協力して布団をたたみ、部屋や館内の清掃です。
今日も一日頑張ろう!
画像1
画像2
画像3

宿泊活動14

キャンプファイアも後半。
ゲームやダンスでさらに笑顔が広がります。
一生の思い出ができました。
画像1
画像2
画像3

宿泊活動13

火の神から神聖な火をいただき、楽しい一時のスタートです。
大きな火に照らされる子どもたち。良い顔してますね。
画像1
画像2
画像3

宿泊活動12

昨夜のキャンプファイアの様子です。
中秋の名月の下、準備が始まりました。
画像1
画像2
画像3

宿泊活動11

束の間の休憩・自由時間。
トランプやダンス?
3枚目の写真は・・・?
画像1
画像2
画像3

宿泊活動10

青空の下、ニュースポーツで汗を流しました。
初めて経験する種目もあり、目を輝かせていました。
 ・ペタング ・ディスクゴルフ
 ・グランドゴルフ ・モルック
画像1
画像2
画像3

宿泊活動9

お揃いの泉Tシャツ。かっこいい!
集合写真 3組・4組
画像1
画像2

宿泊活動8

すばらしい秋空の下
集合写真 1組・2組
画像1
画像2

宿泊活動7

新型コロナ感染拡大により、班での食事が制限されていた時期もありました。
おいしい昼食。良い笑顔です。
画像1
画像2
画像3

宿泊活動6

自然の家で初めての食事です。
いわき海浜自然の家の食事は、おいしいことで有名です。
メニューは・・・
これもお子さんに聞いてください。
画像1
画像2
画像3

宿泊活動5

室内ビンゴオリエンテーリングの表彰式です。
どの班が優勝だったのか?
明日、お子さんにお聞きください。
画像1
画像2

宿泊活動4

室内ビンゴオリエンテーリングが始まりました。
広い館内で、どれだけのポイントを獲得できるでしょうか。
画像1
画像2
画像3

宿泊活動3

室内ビンゴオリエンテーリングが始まりました。
各班ごとに地図を見ながら相談し、館内を回り始めます。
画像1
画像2
画像3

宿泊活動2

いわき海浜自然の家に到着。
所員の方の話を聞いて、いよいよ活動開始です。
画像1
画像2
画像3

宿泊活動1

今日から1泊2日の宿泊活動。
青空の下、揃いのTシャツがまぶしく見えました。
元気にバスに乗り込み出発です。

画像1
画像2
画像3

8/30(水)5年図画工作科 粘土3

丸みがあり、やさしい形をつくっている子どももいました。和菓子や焼き菓子のようで、意匠や紋様を考えて、手を動かしていました。
画像1
画像2
画像3

8/30(水)5年図画工作科 粘土2

じっくりとどっしりした作品をつくっていました。ろくろなど使っていませんがいい円になっていました。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
いわき市立泉小学校
〒971-8185
住所:福島県いわき市泉町字小山48-2
TEL:0246-56-6041
FAX:0246-56-6047