最新更新日:2016/04/07
本日:count up1
昨日:0
総数:32090
3月23日、修了式を無事終えることができ、いよいよ4月から新入生を迎えることとなりました。このHPは3月末日で終了となります。新学期からのHPについては、あらためてお知らせいたします。

高円宮杯全日本英語弁論大会出場者表彰盾授与式

 11月19日(水)、校長室にて本校3年瀧未有さんへコカ・コーラボトリング株式会社様より高円宮杯全日本英語弁論大会出場者表彰盾が授与されました。瀧さんは、いわき市英語弁論大会創作の部、福島県英語弁論大会創作の部に優勝し、来月11日から開催される高円宮杯第66回全日本英語弁論大会に出場することとなっています。
画像1 画像1

学校へ行こう週間

 11月4日(火)〜7日(金)は学校へ行こう週間として授業が公開されました。
 また、期間中の6日(木)には、高等学校説明会が開催され、湯本高等学校、勿来工業高等学校、いわき秀英高等学校、平商業高等学校、磐城桜が丘高等学校、いわき海星高等校、いわき総合高等学校、磐城農業高等学校、ふたば未来学園高等学校の先生方にご説明いただきました。お忙しい中、誠にありがとうございました。
 下の写真は高等学校説明会の様子です。
画像1 画像1

第15回秋桜祭開催

 10月30日(木)常磐市民会館にて、第15回秋桜祭が開催されました。当日は、オープニングセレモニー、総合的な学習の発表、合唱コンクール、作文・英語弁論の発表、吹奏楽部の演奏、クロージングセレモニーと大変な盛り上がりをみせ、すばらしい文化祭にすることができました。お忙しい中、足をお運びいただいたご来賓の皆様と保護者の皆様にこの場をかりて感謝申し上げます。

☆ 秋桜祭関係の表彰者
1 合唱コンクール  最優秀賞 3年3組
           3年生  金  賞 3年3組  銀  賞 3年4組
                指揮者賞 原 光貴  伴奏者賞 箱崎彩花
           2年生  金  賞 2年2組  銀  賞 2年4組
                指揮者賞 椛澤 巧  伴奏者賞 御代侑希
           1年生  金  賞 1年5組  銀  賞 1年2組
                指揮者賞 熊谷栞奈  伴奏者賞 諸橋花恋
2 装飾デザイン賞  佐藤純玲(1年生)
3 スローガン賞   佐藤沙月(3年生) 田部圭太朗(3年生) 
           
画像1 画像1 画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
3/4 卒業式予行5,6校時
いわき市立磐崎中学校
〒972-8317
住所:福島県いわき市常磐下湯長谷町家中跡25
TEL:0246-42-2978
FAX:0246-42-2957