最新更新日:2019/03/15
本日:count up1
昨日:1
総数:84870
新年度より、大浦小のホームページが移設されます。

学習発表会<あいさつ等>

今年度の学習発表会が
始まりました。

○学校長あいさつ
○PTA会長あいさつ
○児童会代表委員より
 今年度のスローガン
 〜BELIEVE〜
 伝えよう みんなの力を信じて
 笑顔と感動を!!




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

会場作成がんばりました。

明日の学習発表会に向けて
6年生が中心になって会場を作成・整理しました。

ござの清掃やパイプイスの整理整頓など
明日、気持ちよく見ていただけるよう
がんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内発表会の反省から

画像1 画像1
画像2 画像2
27日(火)に行われた
校内発表会の反省を生かして
最後の全校合唱の練習を行いました。

より多くの人に見てもらえるよう
隊形を工夫することにしました。

最後までご覧になっていただけると
ありがたいです。

学習発表会プログラムを配信いたします。

学習発表会のプログラムを
右側の配布文書−学校行事においても
配信しています。

※ 児童にも配付したものと
 同様のものです。

校内発表会を行いました

画像1 画像1
27日(火)校内発表会を行いました。

10月に入ってから
各学年、それぞれ練習をがんばってきました。
練習の成果を発揮できた児童
もう少しがんばりたかった児童
いたようです。

今日の反省を生かして
31日の本番はがんばります。


○画像は
最後の全員合唱「BELIEVE」より

全校朝会<その2>

画像1 画像1
画像2 画像2
5日(月)の全校朝会では、
さらに
「大浦戦隊ジンケンジャー」が
現れ、
今月の目標
「違う学年の友達をつくろう」
について呼びかけました。

全校朝会<その1>

画像1 画像1
画像2 画像2
5日(月)は、全校朝会が行われ、
○理科作品展
○お弁当コンテスト
の表彰が行われました。

その後、
「BELIEVE」を
音楽主任の指揮で歌いました。
姿勢・声の出し方に気をつけて歌うよう
音楽主任から話がありました。

他校種参観<その2>

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1日(木)
中学校新規採用者研修が
大浦小で行われました。

5年生の算数、
同じ大きさの分数を学習する様子を
参観しました。

小学校と中学校の差や違いを
感じてもらえたのではないでしょうか。

他校種参観<1年生>

画像1 画像1
画像2 画像2
1日(木)
幼稚園教諭園外研修として
大浦小の1年生の授業を参観しました。

算数「引き算」の授業を行いました。
中学校の今年度採用者の研修も
同時に行われたので
たくさんの参観者がいて
とても緊張していました。

1年生のみんなの頑張りが
伝わりました。

鑑賞教室<その4>

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなが知っている
スーパーマリオのBGMの演奏が
一番盛り上がりました。

ピアリコの方に伴奏していただき、
一緒に校歌を歌いました。
リコーダーと鍵盤ハーモニカの伴奏の中、
とてもよい雰囲気で歌うことができました。

最後に
6年生代表が感想とお礼の言葉を
述べました。

鑑賞教室<その3>

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
方部音楽祭が近づいてきた
ということもあり、
4年生の代表が、
変わった楽器を使って
一緒に演奏しました。

変わった楽器→鍋、お盆などを
楽器のように使いました。

みんなは、足音をタイミングよく
鳴らして参加しました。

鑑賞教室<その2>

画像1 画像1
鑑賞教室では
様々なリコーダーを見せていただきました。

大きいものから小さいものまで
6種類のリコーダーで
音の違いや指使いの違いを
教えていただきました。

鑑賞教室<その1>

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
24日(木)
鑑賞教室が行われました。

今年度は、
PiaReco(ピアリコ)という方々を
お呼びして、
音楽鑑賞を行いました。

リコーダーや鍵盤ハーモニカを中心に
児童にも身近な楽器を使って
演奏していただきました。

地域ふれあい会<全体会>

画像1 画像1
画像2 画像2
15日(火)の10:00〜12:10まで
地域ふれあい会が行われました。

体育館で全員が集まって
講師の方々にあいさつをしたり、
今日の確認をしたりしました。

交通教室<3・4年生>

3校時には
3〜4年生を対象にした
交通教室が行われました。

四倉交番の方に
実際に自転車の乗り方を
教えていただきました。

踏切の横断の仕方は、
乗ってしまいがちですが、
自転車を引いてほしいとのことでした。
このような、何気なく間違っている点を
わかりやすく教えていただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通教室について

画像1 画像1
14日(月)の交通教室実施について
たくさんの方に自転車の協力をしていただき
ありがとうございました。

おかげさまで、
実際に自転車を用いた交通教室を
しばらくぶりに実施することができました。
児童は、自転車の乗り方に気をつける等
安全に対する意識を高めることができたと
思います。

協力いただいた保護者の方からも
今まで、このようなものがなく、
何となく自転車に乗っている状態だったので
実施したことで(少しは)安心できる との
声をいただきました。

本当にありがとうございました。

交通教室<5・6年生>

14日(月)の4校時には、
5〜6年生を対象に
交通教室が行われました。

高学年ということもあって
安全点検、自転車運転の技能、
危険予測なども教えていただきました。

また、自分の運転技術等を
過信してはいけない等
大切なことも教えていただきました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通教室<1・2年生>

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
14日(月)の2校時
1〜2年生を対象とした
交通教室が行われました。

自転車の安全点検の仕方や
交差点、踏切の渡り方など
四倉交番の方に教えていただきました。

全校朝会<その2>

画像1 画像1
歌の練習の後、
「人権ジャー」が現れ、
全校児童に今月のめあて
「きれいな言葉で話そう」と
呼びかけました。
画像2 画像2

全校朝会<その1>

画像1 画像1
画像2 画像2
7日(月)の全校朝会は、
今月の歌「Believe」の練習をしました。
今回は、発声の仕方を練習してから
歌いました。

前回よりも、
きれいな声で歌うことができました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/7 冬季休業日
1/8 第3学期始業式
美化活動
いわき市立大浦小学校
〒979-0206
住所:福島県いわき市四倉町狐塚字松橋20番地
TEL:0246-32-2401
FAX:0246-32-2440