最新更新日:2015/08/31
本日:count up3
昨日:0
総数:121766
9月1日(火)〜  2学期スタート

本州へ台風26号が襲来か

生徒・保護者様 気象警報発令時の登下校について確認です。

全市的に下記のように定めていますので、ご確認の上、生徒の安全につきましてご配慮のほど、よろしくお願いいたします。

1 午前7時現在,「明石市」 および 明石市を含む地域に「暴風」・「大雨」・「洪    水」・「土砂災害」・「大雪」等の警報が発令されている場合,
    生徒を「自宅に待機」させてください。
    ※午前7時のニュースで判断し,緊急連絡用電話確保のため,学校への問い合わせは遠慮してください。
    ※サンテレビジョンや気象庁ホームページ、ひょうご防災ネット等で「明石市」    の情報を得ることができます。警報発令時は必ずご確認してください。
     
2 午前11時までに警報が解除された場合,
    学校は,その時の状況で,登校するかどうか判断し,学級の連絡網及び
   「すぐメール」によって連絡します。
    ※ 連絡網が回ってきたら次の人へ必ず回してください。

3 午前11時までに「警報」が解除されない場合,
    臨時休業します。お休みです。
   (この場合,連絡網は回しませんが,「すぐメール」(衣川中よりの連絡メール)    で連絡します。)
    登録がまだの方は、ぜひ登録をしてください。

4 始業時刻以後に警報が発令された場合
    気象状況を考慮のうえ,学校が措置します。

  ◎ 本校は河川横に校舎が建っております。河川の増水によって他校との措置が違う場合もあります。生徒の安全確保を第一に考えていますのでご理解ください。

保護者の方へ 

 すぐメールを登録をされてない方は、本校ホームぺージに載ってます。プリントアウト してご活用してください。 学校IDは教頭まで

兵庫県社会科研究大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 兵庫県の社会科研究大会が明石市民会館と勤労福祉会館で開かれました。衣川中は展示のみの参加でしたが、各学年で夏休みに取り組んだ作品を展示しました。

展示作品一覧
1年生→国調べ新聞
2年生→歴史新聞(昨年の作品)と都道府県パンフレット
3年生→国調べパンフレット(昨年の作品)
 
 他の中学校の先生方から、いい作品ですねとたくさん褒めていただきました。また、文化発表会でも展示しますので楽しみにしておいてください。

中間テスト1日目

本日から中間テストが始まっています。

明日の日程は以下のとおりです。

1年  1.理科  2.英語  3.文1

2年  1.国語  2.理科  3.文1

3年  1.国語  2.数学  3.文1


また、明日の3校時から本格的に文化発表会の取り組みが始まります。

明日から中間テスト

明日から2日間の日程で、中間テストが始まります。

明日の各学年の時間割は以下のとおりです。

1年  1.国語  2.社会  3.数学

2年  1.数学  2.英語  3.社会

3年  1.社会  2.理科  3.英語


また、明日は14:00〜北館2F会議室にて、PTA講演会が行われます。

申し込まれていない方も、まだ席も残っておりますので、ぜひご参加ください。

よろしくお願いいたします。

学校賞受賞

画像1 画像1
1学期の3年生の国語で、「標語を考えよう」という授業を行いました。

考えた標語を「大人が変われば子どもも変わる」標語募集に送ったところ、優秀な作品が多かったということで学校賞をいただきました。

重要 連絡

本日、2年の学年通信と3年の進路通信をHPにあげております。

ぜひご覧ください。

連絡

本日、進路通信をHPにあげております。

ぜひご覧ください。

重要 連絡

本日2年生、3年生の学年通信をHPにあげております。

ぜひご覧ください。

重要 部活動下校時間変更の連絡

10月〜11月は以下の通り変更となります。

部活動終了:17時45分

完全下校:18時00分


下校時間は薄暗くなるため、気をつけて下校しましょう。

下校時に不審者等がありましたら直ちに学校にご連絡ください。

重要 連絡

本日3年生の学年通信をHPにあげております。

ぜひご覧ください。

重要 衣替えについて

移行期間
10月1日(火)〜10月18日(金)
男子:カッター(ポロシャツ)、ズボン
女子:ブラウス(ポロシャツ)、スカート
【この期間は、気候の寒暖や個人の差により寒い時には、学生服・ベスト・ブレザーを着用してもよい。ただし、学生服・ベスト・ブレザーを着用する際は。中にカッターシャツ・ブラウスを着用すること】

冬服期間
10月21日(月)〜 気候によって変更あり
男子:学生服、カッター、ズボン
女子:ブレザー、ベスト、ブラウス、スカート
【男女とも名札を正しくつけること。下着のシャツは必ず着ること】

セーターについては後日連絡します。

重要 連絡

本日2年生の学年通信をHPにあげております。

ぜひご覧ください。

重要 連絡

本日2年、3年の学年通信と進路通信をHPにあげております。

ぜひご覧ください。

入退場門 完成

画像1 画像1
画像2 画像2
以前お知らせしたとおり、本校用務員さんが作成されていた体育大会入場門・退場門がついに完成しました。

明日の予行からさっそく利用します。

みなさんも注目してみてください。


用務員さんありがとうございました。

台風18号 明石川氾濫注意水位迫る

画像1 画像1
台風18号の影響で、本校横の明石川が氾濫注意水位近くまで増水しました。
写真は、16日早朝6時の様子です。

すぐメール 学校IDについて

すぐメール新規登録と変更については、学校IDが必要です。

担任、学年教師または教頭までお尋ねください。

すぐメールでは、緊急時の連絡、気象警報発令、臨時休校について、修学旅行、スキー実習の連絡をご家庭に配信します。

現在全体で75%の方が登録されています。
まだされていないご家庭は登録の程よろしくお願いいたします。

体育大会PTA競技のご案内

体育大会のPTA競技の(綱引き)の案内を本日配布いたしました。

例年参加申し込みが少なく、当日急遽参加をお願いしています。

今年はたくさんの参加をしてもらうために早めにご案内いたしました。

保護者の方のご協力をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1

スクールフレンド

画像1 画像1
本日、体育館で校長先生より紹介がありました。スクールフレンド事業で神戸大学4年生 森口さんが本校に着任されました。
週1日、4時間という短い時間ですが、3年生の小人数の授業を中心にいっていただけます。よろしくお願いします。

大雨 洪水警報発令

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、大雨・洪水警報が発令し 2校時終了後 下校しました。
午後からも雨が降り続いていました。テニスコートは水浸し。
明石川は増水しすごい勢いで流れていました。

耐震工事

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月3日 課題実力テストが終わりました。 いよいよ、明日から体育大会の練習が始まります。写真は、耐震工事 南館校舎トイレ全改装中 仮設トイレの様子
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/6 生徒指導講演会
2/10 1・2年実力考査
県内私立高校入試
明石市立衣川中学校
〒673-0024
住所:兵庫県明石市南王子町7番1号
TEL:078-918-5855
FAX:078-918-5856