脱傍観者授業(1年)

 1月24日(水)NPO法人 企業教育研究室講師の方による脱傍観者授業が行われました。各クラスで話し合い,いじめの傍観者をなくすことにより,いじめをなくそうと多くの意見がありました。
画像1
画像2

大雪情報!

 1月22日(月)関東地区に大雪の予報が出ました。朝方はチラチラと降っていた雪も,午後には白い花びらのように大きな雪が次々とグランドをに舞い落ちてきました。今日の雪は積もるというおおかたの予想通り,勢いも増しています。生徒たちは5時間目終了後,直ちに下校しました。安全に家にたどり着くことを祈りながら,先生たちと「さようなら」「気を付けてね。」と互いに昇降口であいさつを交わしていました。
画像1画像2

薬物乱用防止教室がありました!

画像1
画像2
画像3
 1年生は本日,6時間目に「薬物乱用防止教室」がありました。
ドラッグの種類や,身体と心への影響などを学びました。
自分の大切な身体と人生を守るために,正しい知識や断る優希の大切さを実感しました。

第1回三年生を送る会実行委員会

画像1
16日 放課後 第1回三年生を送る会実行委員会が図書室にて行われました。実行委員は集まって司会進行,内容について話し合いをしました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31