体力テストをしました。

画像1
画像2
 本日1〜3校時を使って,体力テストを実施しました。
今日のめあて「体力の限界にチャレンジ」を達成すべくみんな頑張っていました。
 
 昨年の記録と比べ「良くなった!」「固くなった!!」と言いながら記録用紙に記入していました。

宿泊学習に向け話し合いを行いました。

画像1
【5月9日】
2年生の宿泊学習実行委員は宿泊学習に向け,役割決め・ルールの確認などを行いました。
役割決めでは実行委員が積極的に立候補したので素早く決めることができました。
またルールの確認の時には自宅で考えてきたことを共有したことで,有意義な話し合いを持つことができました。

クラスではキャンプファイヤーで実施するスタンツの練習なども行っています。
2年生にとって有意義で思い出深い宿泊学習になってほしいと思います。

中間テスト2週間前となりました。

画像1
今年度より1学期にも中間テストが導入され,実施日が5月22日になっています。
本日はそのテストの2週間前となるため,テスト範囲及び計画表の配布をしました。
ご家庭でも生徒たちが計画的に学習を進められるよう,声かけをしていただきたいと思います。

宿泊学習に向け話し合いを行っています。

画像1画像2
5月28〜30日に実施される宿泊学習に向けて実行委員は話し合いを行っています。
今回は各クラスから上がってきたスローガンをまとめる作業となりました。
今後はルール決めなどの話し合いも行っていきます。

緊張の授業参観

画像1
画像2
画像3
 本日はお忙しい中,授業参観,PTA総会,学級懇談と出席いただきありがとうございました。
 2年生になり,初めての授業参観でした。
緊張した表情で始まった授業も,各自調べたりグループで話し合ったりしているうちに笑顔も見られ,どのクラスもしっかりと学習課題に迫った1時間となりました。
 

学級活動の様子です。

画像1画像2画像3
2学年の学級活動で,構成的グループエンカウンターを実施しました。
1年間を共に過ごしてきた2年生ですが,まだまだ話をしたことがない友人も多くいたということで,クラスの友人のサイン集めを行いました。
男女関係なく話をすることができ,多くの生徒がすべての欄にサインをもらうことができました。
これからもよりよい学級を目指し,様々なエンカウンターを実施していきたいと思います。

学年集会

画像1
画像2
画像3
 4校時に,学年集会が行われました。
しっかり話を聞く姿勢に,学年担当の職員一同が感動しました!!
 
 生徒指導の先生からは,3つの言葉の話がありました。
『聴』心を傾けてしっかり聴こう。
『守』ルールやマナー,時間を守ろう。
『越』いろいろなことにチャレンジし,それを乗り越えていこう。
 
 学校生活にプリントに線を引きながら,きちんと話を聴いていました。
これからの成長が楽しみです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31