宿泊学習 民泊体験

画像1画像2画像3
お昼ご飯を食べてちょっと休憩、午後からも一生懸命頑張ります。

宿泊学習 民泊体験

画像1
午前中の活動を終え、お昼ご飯までちょっと休憩。いっぱい食べて、午後、頑張ります。



iPhoneから送信

宿泊学習

画像1画像2
夢中になってじゃがいもの間引きをしています。

お寺で民泊

画像1画像2画像3
めずらしいルバーブを収穫し、ジャムを作りました。お昼は自分たちでおにぎりを作りました。

民泊体験

画像1画像2画像3
古くなった竹を短く切って、お風呂を沸かすために使います。
お昼はカレーを食べて、午後からはリンゴの摘果作業です。

宿泊学習

画像1画像2画像3
大きなりんごにするために、小さな実を摘んでいます。集中してます。

宿泊学習 民泊体験

画像1画像2画像3
犬の散歩のお手伝いや、そば打ちを行いました。





iPhoneから送信

宿泊学習

画像1
昼食のカレーを作っています。おいしいカレーができるでしょうか。

宿泊学習 民泊体験

画像1画像2
自分たちで畑仕事したり、実際に出荷のお手伝いをしました。

宿泊学習

画像1画像2
こちらは絹さやの収穫中です。

民泊体験

画像1画像2画像3
民泊体験中です。
レタスの苗をピンセットを使って植えています。
その前にはお団子作りも体験しました。

高山村では

画像1画像2
新鮮野菜を収穫し、お昼は取れたて野菜を使って自分たちで食事をつくります。

宿泊学習

画像1画像2
竹を割り、丁寧にやすりがけをしています。
どんな作品ができるのでしょうか。

宿泊学習

画像1
民泊体験
自己紹介をして、この後作業スタートです。

宿泊学習 民泊体験

画像1画像2
2日目の民泊体験が始まりました。

民泊体験

画像1画像2画像3
畑を耕し、種まきの準備をしています。
お家には囲炉裏もありました。

宿泊学習 民泊へ

画像1画像2画像3
民家の方と出発です。

宿泊学習 退館式

画像1画像2
「温泉で登山でつかれた体が休まりました。ありがとうございました。来年も後輩がお世話なります」と生徒代表がホテルの方にあいさつ。
 この後、民家の方々との対面式になります。

部屋の片付け

画像1
ホテルを出る準備等をしています。

朝食

画像1画像2画像3
朝食の様子です!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31