宿泊学習 最終日

画像1
 おはようございます。みなかみ町は、深夜に降った雨も上がり、朝から日差しが降り注いでいます。
 宿泊学習最終日、生徒たちは民家で朝を迎えています。

宿泊学習

画像1画像2画像3
初日の夕食風景。
たくさん食べました。

宿泊学習

画像1画像2
初日、ホテルに着いて一段落。

民泊体験

画像1画像2画像3
民泊体験の様子です!

宿泊学習 おやすみなさい

 静かな夜です。2年生の生徒たちは、35か所の民家で夜を過ごします。
 明日はものづくり体験をする予定です。
 おやすみなさい。

宿泊学習

画像1画像2画像3
民泊初日、ホテルでの夕食バイキングの様子です。

宿泊学習

画像1画像2画像3
昨日の登山での昼食風景です。1組は登山道でランチタイムです。

宿泊学習

画像1画像2画像3
民泊初日、ホテルでの夕食バイキングの様子です。

民泊体験

画像1画像2画像3
牛のお世話をしています。
間近で牛を見て、ドキドキしながら餌をあげたり、撫でてあげたりしました。

宿泊学習

画像1画像2
牛舎での作業。子牛のミルク作りをしています。

宿泊学習

画像1画像2
農作業を終え、休憩タイム。焼きいもを作って食べました。おいしかったです。

宿泊学習

画像1画像2
お寺の裏山へ登山してきました。ヒルを退治し、この後は写経です。

民泊体験

画像1
木を積んで焼き芋を作り、食べていました!

宿泊学習 民泊体験

画像1画像2画像3
ふたつの班合同で、畑でナスの支柱立てを行いました。民家の方が「この子達が来てくれて助かりました。」と笑顔で話してくれました。

民泊体験

画像1画像2画像3
午前中はトマトの苗を植える作業をしました。
午後は売物用の苗への水やりからスタートです。

宿泊学習 民泊体験

画像1
午後の活動スタート、こんな機械も使わせてもらいました。

宿泊学習 民泊体験

画像1
映画のロケ地に連れて来ていただき、ご機嫌!

民泊体験

画像1画像2画像3
さやえんどうの収穫中です。
初めはさやえんどうを見つけられなくて苦労しました。

宿泊学習

画像1
ビニールハウス内は暑いけれど、メロンの苗のひもつけを頑張りました。

宿泊学習

画像1画像2
スイカやきゅうりの苗を植えて、藁を敷いています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31