水泳学習

画像1
画像2
 グリーンスポーツセンターで水泳学習を行いました。それぞれの級で、インストラクターの方々に的確に助言していただいたおかげで,2時間の活動でも上達がはっきりと見られました。短い時間でしたが充実した学習になりました。

木材の製作品を構想中

画像1
 技術科の授業では,決められた木材を使って、自分が作りたいものを構想中です。物を置いたりしまったりできる機能をもった製作品にする条件の中で,さまざまな工夫を生徒達は考えています。

短歌づくり

 国語の授業で,短歌づくりを行いました。どの生徒も真剣に考え,素敵な短歌をつくることができました。
画像1

2年生 社会科

本日の社会科では,「公助・共助・自助」について,それぞれの具体例などをタブレットPCでまとめました。

物事を”見やすく・分かりやすく”まとめるにはどうすれば良いか。
いろいろと試行錯誤をしながらレポートを作成していました。
画像1
画像2
画像3

部活動保護者会

本日放課後に部活動保護者会が行われました。部活動についての共通理解を図り,楽しく活動する姿も見学して頂きました。コロナ禍の中,吹奏楽部では上級生が1年生に楽器の構え方や音の出し方を丁寧に教え、音が出た時には思わず笑顔がこぼれました。
画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31