地球儀で英語を学ぼう!

画像1
今日の育成学級の英語の授業では、国の名前を英語で覚え、英語でヒントを出して
もらい位置を確認しました。
また、ALTのティム先生に、英語で各国で人気のあるスポーツや、有名な食べ物などに
ついて、英語で質問しました。ティム先生からは、日本で人気のある食べ物を聞かれ、
笑顔で答えていました。

2年生 総合的な学習の時間

画像1
2年生は総合の時間の始めに必ずタイピングの練習をしています。正しい指使いで文字入力ができるようになってきました。打ち込みのスピードも上がっている生徒が増えています。

2年生 英語 丁寧な依頼をしよう

画像1
画像2
画像3
 2年生の英語の授業では、タブレットのカメラ機能を利用して『Could you 〜?』の表現を練習中です。写真と撮ってくれませんかと英語で依頼しています!繰り返し依頼をして、正しい表現を身に付けています。

給食前の様子

画像1
 給食前の廊下では、配膳を担当する給食当番全員の健康や手洗い・服装の確認を行います。毎日欠かさず行うことで、感染症予防をしています。

2年生

2年生は,授業の最初にタイピングの練習をしています。
そして、秋(日程は未定)に行われる職場体験学習にむけて,職業について調べてきました。その中で自分の興味のある職業を調べた物をレポートにまとめています。
画像1画像2画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31