県南新人大会 野球

画像1
 対土浦四  8回終了  0−0  がんばれ取手二中!!

県南新人大会 野球

画像1
 対土浦四  7回終了 0−0 延長戦に入ります。  がんばれ取手二中!!

県南新人大会 野球

 対土浦四  6回終了 0−0  がんばれ取手二中!!

県南新人大会 野球

 対土浦四   3回終了 0−0 がんばれ取手二中!! 

県南新人大会 女子卓球 個人

画像1
画像2
県南新人大会 個人戦
シングルス
鈴木(2年)金庭(1年)、小形(1年) 1回戦惜敗
仲村陽南(1年)1回戦突破!!!
2年の児島、川畑もシードで2回戦に進みます。

ダブルス
源馬・山口(1年)1回戦惜敗
椎名・寺田(2年)1回戦突破!!!
2年の蛯原・兼子ペア、日下・福田ペアもシードで2回戦に進みます。

負けてしまった選手も最後まで諦めず良い試合でした。
選手同士でアドバイスしながら試合を進めています。

県南新人大会 2日目

画像1
画像2
画像3
 13日は県南新人大会2日目です。女子卓球部・剣道部・野球部が元気に出発しました。がんばれ取手二中!!

県南新人大会 女子卓球

画像1
県南新人大会 女子団体戦
代表決定戦
対 手代木中 3-1 勝利!!!

団体の部は5位入賞でした!
県大会出場が決まりました!!!
応援ありがとうございました。

明日は個人戦です。

県南新人大会 女子卓球

県南新人大会 女子団体戦
代表決定戦 速報
対 春日学園 3-1 勝利!!!

この後手代木中との試合です。
県大会出場に向けて最後まで力を出し切ります!

県南新人大会 女子卓球

県南新人大会 女子団体戦
決勝トーナメント 速報
対 城ノ内 2-3 惜敗

この後代表決定戦に進みます。

県南新人大会 女子卓球

画像1
画像2
県南新人大会 女子団体戦
予選リーグ
対 土浦二中 3-0 勝利!!!

これで予選リーグ1位通過です。
決勝トーナメント進出!!!

県南新人大会 女子卓球

画像1
画像2
画像3
県南新人大会 女子団体戦
予選リーグ
対 八郷中 3-0 勝利!!!

これで予選リーグ2勝です。
あと1勝で決勝トーナメントに進めます。
試合間の短い時間で栄養補給し、次の試合に臨みます。

県南新人大会 女子卓球

画像1
画像2
画像3
県南新人大会 女子団体戦
予選リーグ
対 茗渓学園 3-0 勝利!!!

次もがんばれ!! 

県南新人大会 第1日目

画像1
画像2
 12日から県南新人大会が始まりました。今朝,女子卓球部が霞ヶ浦文化体育館に向けて元気に出発しました。取手市の代表としてがんばってほしいです。

みんなで元気に!にこにこあいさつ運動(図書委員会)

画像1
画像2
11日,図書委員会であいさつ運動が行われました。たすきをかけてさわやかにあいさつをしている様子です。
今週の思いやリボンはな行です。

戸塚道場剣道大会!

画像1
画像2
 10月10日(月)体育の日、晴れの特異日と言われているこの日、横浜では晴れ間が見られました。

 神奈川、千葉、埼玉、静岡、茨城から参加した道場、中学校。中学男子は37チームと少ないながらも、関東大会常連校ばかりでレベルの高い大会でした。

 1回戦、平戸剣友会(神奈川)に2−0で勝ち、2回戦は、第1シードの戸塚中Aに1−2で負けてしまいました。その後、戸塚中Aは順調に勝ち進み、優勝しました。

 今週、木・金曜の県南新人大会に向けて、もうひと踏ん張りです。応援、よろしくお願いします。

第19回関東中学生空手道選手権大会が終わりました。

画像1
画像2
画像3
大会が無事終わりました。
結果ですが、

団体組手
男子・・・三位
女子・・・ベスト8

団体形
男子、女子 一回戦敗退

団体組手男子の三位は6年ぶりということでよく頑張りました。
三年生はこれで中学校3年間の空手が終わりになります。たくさん辛いことはあったでしょう。なかなか勝てないこともあったでしょう。でも、こういった舞台に立てるのも、歯を食いしばって頑張ってきた結果です。また、後輩は先輩たちの背中から多くを学んだと思います。

取手二中空手道部はこれからも精進していきますので、応援よろしくお願いします。

第19回関東中学生空手道選手権大会が始まりました。

画像1
関東の精鋭が集まる中、茨城県代表である取手二中はどこまで戦えるか挑戦です。

県新人水泳大会

画像1
画像2
画像3
10月7日(金),8日(土)の2日間,
取手グリーンスポーツセンターにて,
茨城県中学校新人体育大会 水泳競技大会が行われました。

取手二中からは,男子9名,女子4名が出場しました。
上位3位までの結果は以下の通りです。

男子200m個人メドレー 優勝 永田憂樹(2年)
男子100m背泳ぎ 第2位 岡本大輝(2年)
男子200m背泳ぎ 第2位 岡本大輝(2年)

男子200mフリーリレー 第2位
1泳 赤池亮祐(1年)
2泳 堀翔太(2年)
3泳 岡本大輝(2年)
4泳 永田憂樹(2年)

男子200mメドレーリレー 第2位
1泳 背泳ぎ 岡本大輝(2年)
2泳 平泳ぎ 永田憂樹(2年)
3泳 バタフライ 堀翔太(2年)
4泳 自由形 赤池亮祐(1年)


総合 男子の部 第3位



今年度の総体に引き続き,大健闘の結果でした。
来年度の総体も楽しみです。

応援ありがとうございました。


第19回関東中学生空手道選手権大会

画像1画像2画像3
取手駅に集合し、保護者に決意を述べて出発しました。三年生は最後になる大会です。各都道府県の上位2チームが集まり、激戦ですが、最高のパフォーマンスで優勝目指します!






一人一人意識を高く持ち、最後の練習をしました。会場の雰囲気を確認しつつ、明日に向けて気持ちを作りました。

みんなで元気に!にこにこあいさつ運動(給食委員会)

画像1
画像2
画像3
3日,給食委員会であいさつ運動が行われました。たすきをかけて元気にあいさつをしている様子です。今週の思いやリボンはた行です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31