生徒会選挙(10/3)の準備

画像1画像2
 9月27日(火)第3回目の選挙管理員会が開かれました。今日は、立会演説会、投票時の役割分担を決めました。

香育セミナー

画像1
画像2
画像3
 26日に,保健委員とピア・サポート委員の生徒が,香育セミナーに参加しました。
 香育セミナーとは,精油(エッセンシャルオイル)による香り体験を通して,「嗅覚」に意識を向け,豊かな感性や柔軟な発想力を育むとともに,香りを用いたストレスマネジメントのスキルを身に付けるというものです。
 講師に,AEAJ認定アロマテラピーインストラクターの方々3名をお迎えし,講義を聞いた後,サシェ(におい袋)を作る体験をしました。
 会場が良い香りで包まれる中,生徒達は集中して講義を聞き,その後のサシェ作りに夢中で取り組んでいました。集中して取り組むことができ,笑顔で自作のサシェを持ち帰っていった生徒達。香りの効果もあったのではないでしょうか。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31