最新更新日:2019/03/15
本日:count up1
昨日:1
総数:84863
新年度より、大浦小のホームページが移設されます。

高齢者疑似体験

23日(月)3・4校時
「総合的な学習の時間」の学習において、
福祉について学習しました。

社会福祉協議会の職員の方に教えていただきながら、高齢者疑似体験を行いました。

○車イスに乗って移動
○運動を制限する用具をつけて階段の上り下り
○視野や視力を制限するめがねを付けて作業
等を行い疑似体験することで、
今までの自分の高齢者への接し方を振り返り、
今後は、自分は、どのようなことができるかを考えることができました。
 
 <文責 サクタ>
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クリーン活動(栽培活動) <4年生>

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生は、「ブルーサルビア」と理科の学習でも使う「ヘチマ」の苗を植えました。

みんなでお世話をして、大きく育ってほしいですね。

 <文責 サクタ>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/28 クラブ活動
1/30 観賞教室(巡回公演)稽古日
いわき市立大浦小学校
〒979-0206
住所:福島県いわき市四倉町狐塚字松橋20番地
TEL:0246-32-2401
FAX:0246-32-2440