藤代幼稚園ホームページへようこそ!

雪景色

昨日の雪は気象予報士さんも予想しづらいものだったそうです。
みなさん大丈夫でしたか?
幼稚園も一面真っ白です。

歩くとき、車を運転するときは十分にご注意くださいね。
画像1 画像1 画像2 画像2

あけましておめでとうございます

画像1 画像1
今年の初日の出は、とっても明るくて見事でしたね。
寅年は躍動の年と言われているそうです。
今年も皆様にとって素敵な一年になりますように。
始業式に会えることを楽しみにしています。

12/3 100かいだてのいえを描こう

絵本『100かいだてのいえ』を読んでもらった子ども達。
自分達でも描いてみたくなり、長くつなげた大きな紙にみんなで描き始めました。
こんな家に住めたらなぁ〜夢が膨らみます。
画像1 画像1 画像2 画像2

11/17 お散歩

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
さくらさんとすみれさん、一緒にお散歩に行きました。
消防車を見学し、その後はみんなでどんぐりを拾いました。
いろいろな形のどんぐりを見つけて、嬉しそうに教えてくれました。

11/12 草木染め

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
年長さんがマリーゴールドで草木染めをしました。
年少さんも興味津々で見学です。
園長先生の話をよく聞いて、やけどしないように染液に入れます。
でき上がりが楽しみですね。

11/4 新聞紙遊びのその後

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
思いっきり遊んだ後の新聞紙の山・・・
さあどうしましょう。

すると子ども達から
「丸めるとボールになるよ。」
「玉入れみたいにしたらおもしろそう。」
とアイディアが。

みんなでボールを作り、玉入れは大きな段ボールでウサギとパンダにしたいとのことで色塗りが始まりました。
縦割りグループで仲良く活動しています。

10/27 新聞紙で遊ぼう

画像1 画像1 画像2 画像2
身近な素材の新聞紙を折ったりちぎったりして遊びました。
これだけで長い時間ずっと遊んでいられる子ども達って素敵ですよね。

10/12 小さな先生

先生の代わりに絵本を読んでくれるお友達。
みんなもジッと見入っています。
画像1 画像1

10/5 足形ペタペタ

画像1 画像1
さくらさんは絵の具で足形をとっています。
冷たくてくすぐったくて、とっても気持ちよさそう。
終わったらバケツに足を入れて、そのまま水遊びを楽しんでいました。
画像2 画像2

長かった夏休み

緊急事態宣言でいつもよりも長くなってしまった夏休みでしたが、たくさんの思い出を作り、元気に登園してくれた子ども達。お家の方の日誌からもいろいろな経験ができたことが伝わってきました。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31