藤代幼稚園ホームページへようこそ!

音楽鑑賞会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月19日 藤代小学校でフルート・マリンバ・ピアノのトリオの音楽鑑賞会に参加しました。小学校の1・2年生と一緒で最初は緊張しましたが、ステキな音楽を聴いているうちに手拍子や体でリズムを取るなど、子ども達の楽しむ姿が見られました。
小学校校歌をサンバ風にしたり、ラジオ体操風にしたりと音楽って、楽しいですね!!

初 獅子舞

画像1 画像1
画像2 画像2
初 獅子舞!
“トントコトントコ”の太鼓の音に合わせて勇ましい
お獅子が藤代幼稚園にきました。
幸せを招き厄病退治や悪魔払いとして日本古来から
ある獅子舞。
お獅子に頭をかまれ無病息災を祈りました。

おもちつき

藤代幼稚園恒例のおもちつきをしました。
前日に年長組がもち米をといで準備してくれました。
杵は重たかったけれど、2人で力を合わせて
「ペッタン!ペッタン!」できました。
つきたてのおもちは、黄粉と海苔もちにして食べました。
柔らかくっておいしかった!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域の方と触れ合おう会

2日、太極拳の方々にキッズカンフー体操を教えてもらいました。
両手をグーとパーで前に組んでの挨拶で始まりました。はい・はい・はい」と掛け声に合わせて握り拳を前にだしたり足を開いたりとちょっと難しい動きでしたが、子どもたちははりきってできました。
後半は、マジックショーでした。新聞紙からハンカチが出てきたり絵が本物のハンバーガーになって大興奮でした。地域の方と楽しい時間を過ごすことができました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わくわくドキドキ生活発表!

歌や踊り、劇に合奏といっぱい頑張った子どもたち。
たくさんのお家の方に見てもらい、お褒めの言葉を頂いた子どもたちは、
大きな自信になりました。
ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の体操

画像1 画像1
登園後、園庭で体操をしています。
朝日を浴びながら、身体を動かすのは
とても気持ちが良いです!
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31