藤代幼稚園ホームページへようこそ!

メリークリスマス♪

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日、藤代幼稚園ではカレンダーより一足先にクリスマス会が行われました。

女神様からキャンドルの炎を年長の先生がいただき、年長さくら組の子ども達が持っているキャンドルにひとつ、またひとつと、ともされていきました。暗闇の中でゆらめくキャンドルの火は、とても暖かく素敵に見えました。

願い事を心の中で願いながら、キャンドルの火が消された後…遠くから鈴の音が!サンタクロースがトナカイさんとソリと共にやってきてくれました。一人ずつプレゼントをいただき、写真をみんなと一緒に撮ってもらいました。

質問コーナーではさくら組から3人が代表で、
「鍵がかかっているのに、どうやってお家の中に入るの?」
「どうして子どもの欲しい物がわかるの?」
「サンタさんはどこに住んでいるの?」という、素朴ながらも確かにそうだよね!どうしてだろう?と思う質問をしました。サンタさんは一つずつ優しく教えてくれて、子ども達も「へー、そうなんだ!」と感心していました。

お部屋に帰ってからもサプライズが!ロッカーにサンタさんのメッセージ付きのサンタ人形が!!2度ビックリで、子ども達も大喜びでした。
クリスマス当日には、みんなのお家にもサンタクロースが来てくれるかな。また来年、藤代幼稚園にサンタさんが来てくれますように。。。♪

12月の行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月6日(木)に生活発表がありました。
年少すみれ組は劇遊び・体操・歌、年長さくら組は劇遊び・歌・ピアニカと合奏を発表しました。
当日はたくさんのお家の方に来てもらい、少し緊張しながらもお客様に見てもらえる嬉しさを感じながら発表することができました。

そして今日、12月13日(木)は12月生まれのお友達の誕生会とおもちつきを行いました。
最初にお手伝いのお家の方に、もち米を杵で大まかにつぶしていただいた後、すみれ組もさくら組も元気な「よっこいしょー!」のかけ声に合わせて、一人ずつおもちをつく経験をすることができました。

今日みんなでついたおもちは、お正月のお飾りにします。
1月になったらおいしいおもちをみんなでいただきましょうね♪

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31