藤代幼稚園ホームページへようこそ!

1/12 新学期スタートしました

冬休みが終わり、新学期がスタートしました。
元気な子ども達に会えて、とても嬉しいです。

今日は毎年恒例のならせもち作りと獅子舞でした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

12/23 生活発表 年長

画像1 画像1 画像2 画像2
劇、歌、合奏をお家の人に見てもらいました。
劇は自分達でストーリーを考えて、「こうした方がいいんじゃない。」と教え合いながら進めてきました。
毎日の生活の延長上にある発表で、とても自然な子ども達の姿だったと思います。
お互いに育ち合っている子ども達、卒園までまたどんな姿を見せてくれるのか楽しみです。

12/17 もちつき 2

今度は鏡もち作りです。
あったかふわふわのおもちを触って「きもちいいー!」
小さな手でクルクル上手に丸めていました。

また来年も一年、元気で楽しく過ごせますように☆
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

12/16 もちつき 1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
毎年恒例、藤代幼稚園のおもちつき!
大きな杵と臼に期待が膨らみます。

ふかしたもち米のいい香り、お米は昨日年長さんが洗ってくれたものです。
「よいしょ〜よいしょ〜。」のかけ声と、『ドスン』ともちをつく音に合わせて飛び上がる子ども達^^

さくらさんすみれさんとペアになって、元気におもちつきができました。

11/24〜 年長挨拶運動

年長さんが交代で昇降口に立ち、元気に挨拶をしてお友達を迎えてくれました。
元気に挨拶をすると気持ちがいいし、相手から挨拶が返ってくると嬉しいですよね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

10/21 いろいろな秋

音楽の秋・・・幼稚園でマリンバ演奏会をやってもらいました。
親子で素敵な音色を楽しみました。

芸術の秋・・・劇団『ゆいパペットシアター』さんに来ていただき、人形劇を見ました。
声を出して笑ったり人形に呼びかけたり、とても楽しい時間でした。

スポーツの秋・・・プレイルームでサーキットをして体を動かしています。
苦手意識をもっていた子も、慣れてきたら少しずつ自信をもち楽しめるようになりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

10/8 親子遠足 2

親子で遠足に行けるのも、幼稚園の間だけ^^
昨年は自家用車での現地集合だったので、今年は大型バスに乗れて嬉しかったね。
おうちの人が作ってくれたお弁当を食べ、みんな大満足でしたね。
画像1 画像1 画像2 画像2

10/8 親子遠足 1

画像1 画像1 画像2 画像2
青空の下、国営ひたち海浜公園に親子遠足に行きました。
夏のような日差しの中で走り回り、子ども達は汗びっしょりでしたね。

劇団どんぐりさん

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
毎年お願いしている地元の人形劇団『どんぐり』さんに来ていただきました。
かわいい人形の世界に子ども達も入り
「いじわるしないで〜」
「がんばれー!」
などと思い思いに声をかけながら劇を楽しんでいました。
音楽に合わせて体を動かす子もいて、とても楽しい時間でした。

6/11 交通安全教室

交通安全教室をおこないました。
信号の見方、道路の安全な渡り方、駐車場の歩き方など、実際の場面をイメージしながら大事なことをお勉強しました。
最後に手作りの横断歩道を使って、渡る練習をしました。
右・左・右を見て、手を高く上げたまま渡ります。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6/4 保育参観

入園・進級して約2ヶ月のこの日、保育参観がありました。
おうちの人がいていつもとは違う雰囲気の保育室、子ども達は嬉しそうでしたね。
普段の遊びの様子や先生の話を聞く姿を見ていただいた後、親子で一緒に制作をしました。
年少さんはカタツムリの輪投げ、年長さんはフリスビー。
ご参加いただきありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5/25 さつまいも苗植え

幼稚園駐車場脇の畑にさつまいもの苗を植えました。

「さつまいもの赤ちゃんだよ、大事に持ってね。」
「土の中に入れて、優しくお布団をかけてあげようね。」

秋に収穫するのを楽しみに、みんなでお願いしました。
「おおきく おおきく おおきくなぁれ!」
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4/9 入園式

穏やかなお天気の中、第44回の入園式がおこなわれました。
8名の新入園児をお迎えして、さくら組のお友達も私たち職員も本当に嬉しく思います。

さくらさんは当日は参加できないので、ビデオで元気いっぱいの歌とメッセージを撮影し、歓迎の思いを届けました。
すみれさんのお友達、みんなじーっとビデオを見てくれていましたね。

これから一緒に遊んだり活動したり、楽しみですね。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31