生徒たちが夢に向かって【思いを形に】する学校づくりを進めています。

【1年生】

音楽科の授業で箏の授業を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】

音楽科の授業で箏の授業を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】

音楽科の授業で箏の授業を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生授業〜数学〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「図形を動かしてできる立体を考えよう」という課題に取り組みました。生徒たちは,難しい立体の作図にも意欲的に取り組み,理解を深めていました。

1年生授業〜国語〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 「ニュースの見方を考えよう」という学習課題に一生懸命取り組んでいる1年生です。授業を通して,自分の考えをまとめ,まとめた考えをグループ内で発表します。互いの考えを共有していく中で自分の考えを深め,広げ,高めていきます。

1年生授業〜体育〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の体育は,ソフトテニスです。ソフトテニスは,小学校では経験していない競技でもあり,生徒たちは意欲的に取り組んでいる姿が見られました。今日の学習では,レシーブとサーブを中心に練習をしました。

1年生理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の理科では火山の学習を行っています。
 今まで同じように見ていた石にもそれぞれ違った名称があることを知り,生徒たちは一つ一つ手に取り,違いを確認していました。

【1年生】技術・家庭科

家庭分野の授業で,包丁の使い方や野菜の切り方について学習しました。家庭での実践を期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】技術・家庭科

技術分野の授業で仮組立てを行いました。また部品加工するけがきの線の確認をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 音楽の授業

筝の授業を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

頑張る1年生!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生が受験モードの中,1年生も集中して学習に取り組んでいます。説明を聞いたり,まとめたりする姿は3年生に負けないくらい真剣です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31