生徒たちが夢に向かって【思いを形に】する学校づくりを進めています。

頑張れ1年生!〜部活動正式入部3〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 これからは,総体という目標に向かって2・3年生と共に頑張り,戸頭中学校の部活動を盛り上げていってくれることと思います。頑張れ1年生!

頑張れ1年生!〜部活動正式入部2〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 どの部活動でも1年生がとてもいい表情で頑張っているようすが見られました。

頑張れ1年生!〜部活動正式入部1〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の部活動から1年生は,正式入部となりました。

大人気のテニス!

画像1 画像1
画像2 画像2
 テニスが1年生に大人気です。休み時間になると,多くの1年生がテニスコートに集まってとっても楽しそうに遊んでいます。

【1年生】1組

英語科の授業の様子です。辞書の引き方など学習を進める上で必要なことを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】2組

学活の授業の様子です。係活動で制作した新聞についてお互いに確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】3組

社会の授業の様子です。世界の国々について学習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業のようす〜1年生 理科〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 植物の観察をし,ワークシートにまとめました。おしべやめしべの細かな部分まで見ることができ,生徒たちもうれしそうに観察をしていました。ワークシートへのまとめもみんなよくできていました。

1週間頑張りました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 授業や部活動体験など,小学校とは違ったスケジュールの中,いつも笑顔で頑張っている1年生。部活動の体験も終わり,下校です。
 土・日曜日は,ゆっくりと体を休め,来週からまた元気に頑張りましょう!

授業のようす〜1年生 体育科〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生徒たちの体力向上において投力の向上は課題となっているもののひとつです。ただ投げるのではなく,体の使い方や投げる角度などを意識するために用具を活用して練習しています。

【1年生】1組

数学科の授業の様子です。正の数,負の数の足し算について数直線を書きながら学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】2組

家庭科の授業の様子です。食事の役割について動画をみたり,自身の生活を振り返りながら学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】3組

保健体育科の授業の様子です。ボール投げにあたり,いろいろな道具を使用して練習に励んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】1組

理科の授業の様子です。顕微鏡を使って花の観察をし,プリントにまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】2組

国語の授業の様子です。日常の小さな気付きについて考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】3組

社会の授業の様子です。ワークが配られ,学習の進め方について確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動体験〜頑張れ1年生!〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 つらいこともあるでしょうが,多くのことを学び,成長させてくれる部活動。自分に合った部活動をしっかりと考え,3年間続け,たくさんのことを学んでほしいと思います。頑張れ1年生!

部活動体験〜頑張れ1年生!〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 部活動体験を通して,1年生のみなさんはこれから頑張っていこうと思う部活は決まったでしょうか。

【1年生】朝の様子1

朝の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年生】朝の様子2

朝の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30