生徒たちが夢に向かって【思いを形に】する学校づくりを進めています。

【1年生】 2

仲間探しの様子です。紙に書かれたお題を元にジェスチャーで友達に伝えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】学年レク 3

仲間探しの様子です。ジェスチャーをして同じお題の友達を見つけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】学年レク 4

最後の種目はドッジボールでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】道徳の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生徒たちはお互いの考えを交流し、自分の考えを深めたり、広めたりしていました。活発な意見の交流がすばらしいです。

【1年生】理科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 タブレット端末を活用し、課題についてのまとめに取り組みました。これまでのノートに変わるタブレットの活用が、効果的に実践されています。

【1年生】数学の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 eライブラリを活用して学習内容の定着を図っています。自分の理解度に応じたペースで学習を進めることができ、生徒たちは意欲的に復習に取り組むことができています。

【1年1組】

給食の様子です。本日はコッペパン,牛乳,クリームシチュー,コーンサラダでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年2組】

給食の様子です。家庭科の授業で調理したものも併せて食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年3組】

給食の様子です。お代わりをたくさんしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】英語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 英語の授業は、歌でのスタート。クリスマスにあった曲を英語で歌いました。
 本日の学習のポイントは、スピーチを聞いて質問をするということで、生徒たちはスピーチの練習に意欲的に取り組んでいるようすが見られました。

【1年生】技術科の授業2

画像1 画像1
画像2 画像2
 どのようにすれば接合の強度が向上するのかを考えながら、意欲的に活動に取り組んでいました。

【1年生】技術科の授業1

画像1 画像1
画像2 画像2
 本時の学習のポイントは、接合です。

【2年2組】

技術分野の授業でプログラムの設計を行いました。ペアで協力して進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】家庭科の授業3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ついつい調理ばかりに目がいきがちですが、気が付いたらお互いに声をかけ、片付けまで意識して取り組んでいるところがすばらしいです。

【1年生】家庭科の授業2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 どのグループも協力して、手際よく実習を進めていました。どちらのメニューも、おいしそうに仕上がっていました。

【1年生】家庭科の授業1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 調理実習を行いました。今回のメニューは、さばのゆず風蒸しとバナナヨーグルト(いちごムース)です。

【1年1組】

社会の授業の様子です。アフリカの産業について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年2組】

理科の授業の様子です。タブレットを使用して入射角・反射角について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年3組】

英語科の授業の様子です。単語の意味を確認しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

2校時、1年数学では図形の移動について学習しました。タブレットを活用して図形の移動を確認したり、定規を使って確認したりして図形の平行移動、回転移動、対象移動について学びました。また、1年生の理科では、「凸レンズを通る光はどう進むのだろう」という学習課題について、図に表し、光軸、焦点、焦点距離について調べ、まとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31