生徒たちが夢に向かって【思いを形に】する学校づくりを進めています。

【1年生】音楽の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 鑑賞の授業です。デジタル教科書を活用することで、音だけでなく、視覚的にも分かる鑑賞となります。みんな興味をもって、真剣に聴き入っていました。

【1年生】社会科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 歴史の学習です。ヨーロッパ人の来校が、その後の日本にどのような影響を与えたのかについて学ぶ1年生。鉄砲やキリスト教の伝来など、小学校で学んだ内容も多くありますが、生徒たちの真剣に学習に取り組むようすが見られました。

【1年生】英語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 writingのスキル向上を目指して一生懸命練習に取り組む1年生。4月の頃に比べるとwritingのスピードも上がってきています。

【1年生】理科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 探究活動に取り組む1年生。全身を映すのに必要な鏡の長さを考えるためにタブレット端末の表に数値を打ち込み、その結果から考えました。

【1年生】社会科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ヨーロッパの大航海時代が世界に与えた影響について学ぶ3年生。みんなが知っている「コロンブス」出てきて、コロンブスがどこに到着したのかを地図帳を活用し、確認していました。

【1年生】数学の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 立体の表面積を求める学習に取り組む1年生。タブレット端末を活用しながら、面積の求め方を考えていました。

【1年生】技術の授業2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 友達の作品の紹介を聞いたり、作品を見たりしたことから評価を行いました。タブレット端末を効果的に活用することで、これまでとは違った振り返りが見られ、生徒のICT機器の活用力、教師の指導力の向上を感じました。

【1年生】技術の授業1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の技術では、タブレット端末を活用し、振り返りを行いました。

【1年生】国語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 ニュースの見方を考えようという学習に取り組む1年生。ニュースは本当に正しいのだろうかという視点で見たり、聞いたりすることが大事だということが改めて分かりました。

【1年生】美術の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 絵の具の特徴を知ることで絵を描くことが楽しくなったり、工夫した絵を描いたりすることができるようになります。みんな真剣に話を聞き、これからの製作活動にいかそうとしていました。

【1年生】音楽の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 それぞれが課題意識をもって技能の向上に取り組む1年生。「いい音が出ているね!」「上手だね!」と声を掛けると、さらに笑顔で頑張る1年生です。

【1年生】英語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 英語のドリルに取り組む1年生。書く力も付き、早く正確に丁寧に書くことができるようになってきています。

【1年生】理科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2つの力がつりあうのは、どのような場合なのかを考える1年生。力がつりあう条件について、それぞれ考え、タブレット端末にまとめていました。

【1年生】体育の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 バスケットボールの学習に取り組む1年生。今日の授業では、シュートを中心に取り組みました。ボードのどの部分にボールを当てるといいのかを考えながら、シュート練習に取り組みました。

【1年生】社会科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 中世のヨーロッパについて学習する1年生。世界史の部分が多く難しい内容でしたが、近世の日本に影響を与えた部分も多く、とても大切なところなので、みんな頑張って課題に取り組んでいました。

【1年生】数学の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 展開図を使って立体の特徴をみつける授業。電子黒板にみんな注目して考えていました。

【1年生】国語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の国語では、戸頭中のよさを伝えるという学習に取り組んでいます。グループでどのような内容で伝えると心に響くものになるのかを考え,話し合っていました。

【1年生】数学の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 図形の学習においてタブレット端末の活用は、生徒の理解を深めます。授業では、生徒たちがタブレット端末を効果的に活用し、図形を動かしていました。

あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日もあいさつ運動で頑張る1年生の姿が見られました。元気なあいさつはとても気持ちのいいものです。これからも学校全体で元気なあいさつを広げていきたいと思います。

【1年生】理科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 実験に取り組む1年生。これまでの実験を通して実験の準備や方法、片付けのやり方をしっかりと理解し、取り組むことができています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31