生徒たちが夢に向かって【思いを形に】する学校づくりを進めています。

【1年生】1組

数学科の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】2組

国語科の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】3組

英語科の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】理科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 アサリの体のつくりを学習している1年生。教科書の資料や動画ではなく,実際のものを見るからこそ,生徒たちの興味は高まります。実際のアサリを見て,生徒たちは目で見て,手で触れることでたくさんの気付きを得ることができました。

【1年生】国語科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 筆者の文章の書き方の工夫についてグループで考え,まとめたものを発表しました。どのグループも,的確なキーワードが発表の中に含まれていて,しっかりと考えられたことが分かる発表となっていました。

【1年生】初めての定期テスト,頑張れ1年生!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生にとって中学校で迎える初めての定期テスト。計画を立て,家庭での学習も頑張ってきました。緊張感の中,一生懸命に問題に取り組む姿が見られました。今日一日しっかりと頑張り,目標を達成してほしいと思います。

【1年生】

朝の時間の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】集中して授業に取り組む姿勢がすばらしい!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の教室でも,みんなが頑張っている姿が見られます。明日は,中学校入学後,初めての定期テストとなります。目標としていた得点を超えられるよう頑張ってください。

【1年生】3組タブレットを活用

総合学習で行っている調べ学習の続きや,eライブラリを活用した学習を行いました。
各自の目標に応じて,活用しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】2組テスト勉強

中間テストに向けて,最後の追い込みをしています。
初めての定期テスト,良い結果が残せるように頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】1組音楽

グループごとに発表を行いました。
今までの練習の成果を発揮できたでしょうか。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】3組の学活

生活目標について,個人で考えた後にグループで話し合いをしました。
タブレットを活用して,分かりやすく意見がまとめられていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】2組の学活

学級の改善点から,毎日の生活目標について考えました。
様々な意見が出てきていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】1組学活

学級の良いところと改善するところについて,学級委員を中心に話し合いました。
グループでの意見交換も活発です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】下校時の様子

今日はB日課6時間で部活なし,いつもより早めの下校となりました。
まだ日差しも強い中ですが,元気に下校していきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】給食の時間

本日の配膳の様子です。
当番や係を中心に,素早く準備をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】4時間目の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
給食の美味しそうなにおいがする中,集中して授業に取り組んでいます。
午後も頑張ります。

【1年生】朝の会

どの学級も,落ち着いた雰囲気で朝の会を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】朝の時間

毎朝,昇降口に列を作り,競うように教室へ向かう1年生。
教室では授業の準備をしたり,係の活動に取り組んだりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】1組

家庭科の授業の様子です。朝や夜の献立を考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31