生徒たちが夢に向かって【思いを形に】する学校づくりを進めています。

【1年生】数学の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 グループで問題に取り組む1年生。グループの中で分からないことは聞き、分かる人は優しく教えているなど、見ていて気持ちが温かくなるくらい、雰囲気がいい中、学習が行われています。 

【1年生】社会科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 生徒たちにとっては、地理を学ぶ上で、地図帳で位置を確認することはとっても大切なことです。電子黒板での映像や動画に頼りがちですが、地図帳の活用もしっかりと行っています。

【1年生】美術の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「じっくりと見ると見えてくるもの」、果物や野菜など、普段何気なく見ているものでも見方を変えると、様々な発見があります。生徒たちは、色や形、触った感じなど、いつもとは違った見方で見て、ワークシートにまとめることができました。

【1年生】社会科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 持続可能な社会を目指す取り組みということで一生懸命に調べ学習を行っている1年生。

【1年生】家庭科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 次回行う調理実習の計画を立てる1年生。今度は、魚を使った料理ということで、生徒たちも調理実習をとても楽しみにしています。グループで役割分担を決めていましたが、協力して話し合いが進められていました。

【1年生】国語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 教科書や資料集だけでなく、タブレット端末を効果的に活用し、調べたことをまとめています。

学年集会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は、2021年を締めくくるみんなで楽しむ企画を計画しているとのことです。学年委員の生徒を中心にやることの説明や誰が何にでるのかを各学級で決めていました。みんな笑顔で話合いも盛り上がっていました。

【1年生】社会科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ヨーロッパの環境問題を学ぶ1年生。酸性雨で葉がなくなってしまった森林の画像を見て、そうしたことが起きてしまった原因や今後の対応策について考えました。
 3枚目の写真は、社会科学習室の環境の様子です。生徒たちの興味がわくような画像が掲示されています。

【1年生】道徳の授業

金曜日の5時間目。
「もったいない」」「いのちを考える」「私に宇宙のプレゼント」の資料を通して,それぞれ考えを深めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】数学の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 集中して授業に取り組む1年生。タブレット端末を効果的に活用し、理解を深めています。

【1年生】体育の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 天気がよく、持久走をするのにとってもいい感じです。辛いというイメージの持久走ですが、自分のペースを大切に目標をもって頑張ってほしいと思います。
 みんな一生懸命、頑張っている姿が印象的でした。

【1年生】数学の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 数学では、これまでの教科書での授業からデジタル教科書を活用して授業を進めています。

【1年生】理科の授業2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 タブレット端末を活用することで、ノートではできないことも可能になります。生徒たちのまとめ方にも工夫が見られ、活用力の向上が見られます。

【1年生】理科の授業1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 タブレット端末を使って、実験の結果をまとめています。

【1年生】体育の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 持久走の予定でしたが、雨のためグランドでの実施ができず、体育館でシャトルランを行い、持久力の向上を図りました。始まる前に靴ひもを締め、少しでもいい記録が出せるよう頑張る姿が見られました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31