生徒たちが夢に向かって【思いを形に】する学校づくりを進めています。

【1学年持久走大会】3

持久走大会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1学年持久走大会】4

持久走大会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1学年持久走大会】5

持久走大会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【広報委員会】1年1組

4時間目の社会科の様子です。
南アフリカについて学んでいます!
#社会
#楽しい
#アフリカ行きたい
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年1組】

体育科の授業の様子です。持久走の学習に一生懸命に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年2組】

技術科の授業の様子です。のこぎりでの切断やベルトサンダを用いた部品加工を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【防災教室1年】

防災教室の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【【防災教室1年】

防災教室の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【防災教室1年】

防災教室の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【防災教室1年】

防災教室の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【防災教室1年】

防災教室の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【広報委員会】1−1

美術の授業の様子です
みんなで画力を高めています
#今日の1年1組
#画力向上中
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年1組】

英語科の授業の様子です。ペアを入れ替えながら会話の練習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年2組】

数学科の授業の様子です。おうぎ形の面積と弧の長さについて学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】エコプロ見学を終えて

画像1 画像1 画像2 画像2
グループごとに分かれて、様々なブースを見学しました。
たくさんのお土産とともに学校に向けて出発しました。

【一年生】エコプロ見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
エコプロでの様子です。

【1年1組】

美術科の授業の様子です。イラストの構想に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【一年生】エコプロ到着!

画像1 画像1
本日、一年生はエコプロへの校外学習です。
到着後、準備万端な一年生の様子です。

【1年2組】

道徳の授業の様子です。教材を通して命について考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年1組】

技術科の授業の様子です。部品加工の行程に入り、ベルトサンダで切削を行っている生徒も見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29