生徒たちが夢に向かって【思いを形に】する学校づくりを進めています。

【2年生】2組

英語科の授業の様子です。ペア学習では,例文に自分のことを取り入れて英会話を楽しむ様子が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】1組

 美術科では,絵画の鑑賞を行いました。友人とのかかわりを通して,同じ絵画でも,様々な捉え方があることに気づきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】2組

 国語科のグループ活動では,作成した意見文を生徒同士で読み合い,論の進め方や表現など良いところを文章にまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】1組

国語科の授業の様子です。グループを作り,意見文を読み合う活動を通して,それぞれの良さに気付き,認め合うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】昼休み

昼休みの様子です。テニスコートでテニスを楽しんでいる様子や,校庭でバレーボールを使って遊んでいる様子が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】1組

 朝自習の様子です。進路選択に向けて,一人一人やるべきことに取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】2組

 朝の会の様子です。姿勢を正し,気持ちを引き締めて一日の始まりを迎えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】1組

数学科の授業の様子です。二等辺三角形の性質について,班で考え,全体で確認(
証明)を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】2組

理科の授業の様子です。電磁石の周りの磁力の向きについての実験をしました。どの班も真剣に取り組み,考察をする姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】1組

理科の授業の様子です。磁力について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】2組

総合的な学習の時間の様子です。桑原先生より,高校についての講話を聞き,今日からできることの決意表明をしました。今後,総合的な学習の時間を使って高校調べを進めていく予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】1組

体育科の授業で持久走を行っています。学校・学年ランキング入賞目指して頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】2組

数学の授業で,中間テストの返却・解説を行っています。今回できなかったところが次にできるようにしたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】昼休みの様子

昼休みの様子です。屋内では,会話を楽しんだり,勉強に励んだりする様子が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】昼休みの様子

昼休みの様子です。屋外では,寒さに負けずにテニスや鬼ごっこを楽しむ様子が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】保健給食委員会の取組

保健給食委員会が作成した,朝ご飯に関する動画を視聴している様子です。その他にも,生活習慣チェックシートの記入などの活動が行われています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】朝の様子

朝の様子です。早めに登校して自習に励む姿,短い空き時間で学習する姿が見られました。中間テストで,学習の成果が発揮されますように。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】1組

英語科の授業の様子です。グループを作り,辞書を使って新出単語の意味を調べ,共有していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】2組

音楽科の授業の様子です。モニターを観ながら,先生の話を真剣に聞き,ワークシートに記入していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】1組

国語科の授業の様子です。グループ活動では,意見交換を通して考えを共有し,深めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31