生徒たちが夢に向かって【思いを形に】する学校づくりを進めています。

【2年生】英語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 英語では4つの技能(読む・書く・聞く・話す)を総合的に習得することが求められています。本日の授業では、4つの技能がどの程度定着しているのかを確認するためのテストを実施しました。

【2年生】社会科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 歴史で大日本国帝国憲法に学ぶ2年生。「憲法発布を祝った国民は、憲法の内容を知ってどのように思ったのか」という問いに対する自分の考えをタブレット端末に入力、全体で共有していました。

【2年生】道徳の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「自分らしさ」「自分らし生きる」とは、どのようなことなのか、そして、自分たちはどうしていけばいいのかを真剣に考える生徒たち。

【2年生】学力診断のためのテスト(1日目)実施

 冬休み明けのテストになりましたが、子どもたちはみんな真剣な表情で取り組んでいました。明日は、残り3教科です。
画像1 画像1
画像2 画像2

【2年生】音楽の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 音楽室から聞こえてくるきれいな歌声。2年生が合唱曲『CОSMОS』の練習をしているところでした。

【2年生】数学の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 特別な平行四辺形について学習を進める2年生。ひし形、長方形、正方形の平行四辺形との関係、それぞれの特徴について調べ、理解を深めることができました。

【2年生】音楽の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
鑑賞の学習。みんなオーケストラの演奏に聴き入っていました。

【2年生】念願の学年レク実施

 学年委員の計画のもと、学年レクを行いました。グラウンドではドッチボール、体育館ではバスケットを実施し、最後にクラス対抗の全員リレーを行いました。みんな楽しく過ごせたようです。学年委員の皆さん計画ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】美術科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ピクトグラムの作成に取り組む1年生。ひと目で分かるピクトグラムをつくるために、一生懸命考えたり、塗ったりしていました。

【2年生】数学の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 『証明』に取り組む2年生。今日の授業では、条件を使っての説明ということで内容的に少し難しそうでしたが、みんな一生懸命学習に取り組んでいました。

【2年生】目指せ、自己ベスト(持久走大会)

 持久走大会の様子です。多くの生徒が、自己ベストを更新することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】家庭科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 マスクづくりからマスクケースづくりに入った2年生。ミシン、手縫い、それぞれのよさをいかして一生懸命にマスクケースづくりに取り組んでいました。

【2年生】理科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 空間を流れる電流について、生徒たちは先生の説明をよく聞き、ノートにまとめていました。

【2年生】美術の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ひと目で伝えるための工夫〜戸頭中ピストグラム計画の下描きの作成〜。生徒たちは工夫を凝らしたデザインを考え、一生懸命に下書きの作成に取り組んでいました。

【2年生】理科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 みんな楽しそうに静電気についての実験に取り組み、実験を通して理解を深めることができました。

【2年生】道徳の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「違反摘発」というスピード違反をめぐる異なる立場からの投書を題材に、きまりは誰のために、何のためにあるのかを考える授業でした。新聞への投書記事を「そう思う」、「同意できない」など、自分の考えと理由を加えて述べることができました。

【2年生】体育科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日の雨により、体育館でのシャトルランとなった体育の授業。シャトルランの頑張りとともに体育館ステージ上に並べられた学習カードと筆箱に感心をしました。当たり前のことですが、意識しているからこそできることです。こうしたことの積み重ねが、学校生活の向上につながっていきます。

【2年1組】

国語の授業の様子です。演習問題に取り組んでいました。きちんと学習の成果が出せているでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

持久力を高める運動

1校時の体育の授業では、2年生が呼吸を整えながら、自分のペースをつくり、しっかりと持久走に取り組みました。記録も向上してきました。記録会へ向けて頑張ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】スキー学習に向けて

 2月のスキー学習に向けて、スキーウェアのサイズ合わせを行いました。初めてのブーツに戸惑いながらも、楽しそうにサイズを確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31