生徒たちが夢に向かって【思いを形に】する学校づくりを進めています。

2年生体育の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育では、バレーボールの授業を行っています。初めの頃より、パスなどが続くようになってきています。タブレット端末を活用しながら、自分たちの動きを確認しながら、考える体育にも取り組んでいます。

2年生技術科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 プログラミングの基本的な仕組み等を学んだ後、実際にどう動かすのかをコンピュータを活用して学んでいます。思っている以上に難しいようで、生徒たちは苦戦していました。

1人1台端末を活用した授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1人1台端末を活用しての授業づくりを進めています。ポジショニングという機能を使い、生徒たちがどのように考えているのかを共有することができます。

2年生道徳の授業  2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 授業にロールプレイングを取り入れ、主人公などの思いを考えました。どのグループも主人公などの気持ちになって役割を演じ、その中で感じたことを伝えあっていました。教育実習生も入って、生徒たちに助言等を行っていました。

2年生道徳の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 自分だったどのように思ったり、行動したりするのかを真剣に考えていました

2年生の授業【理科】

画像1 画像1
画像2 画像2
 教科書で説明されていることを、自分の身体を動かして確認し、理解を深めていました。

10月6日の授業1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の体育の授業はバレーボールです。「なぜ」、「どうして」といった問いを考えさせながら活動をしています。

1・2年生は第1学期期末テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1・2年生は、今日と明日の2日間に渡って第1学期期末テストが実施されています。夏休みや臨時休業日の期間に勉強した成果を発揮しようと、みんな真剣に、一生懸命に問題に取り組む姿が見られました。
 2年生は、1学級の人数が多いので教室を分け、分散でテストを実施しています。

【2年生】オンライン授業が始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から本格的にオンラインによる授業が始まりました。まだまだ、子どもたちとのやりとりがスムーズとはいきませんが、今週みんなでがんばりましょう。

【2年生】英語科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3人の教師が授業に入り,生徒たちの表現力の向上を図っています。

【2年生】協力の姿勢がすばらしい!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科の実験に取り組む2年生。どのグループも実験に協力して取り組んでいる姿がすばらしいです。

【2年生】社会科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 経済的に発展していた江戸時代になぜ,百姓一揆が起きたのかということを考えました。交流の場面では,自分で考えたことを積極的に相手に伝えようと頑張っている姿が多くのグループで見られました。

【2年生】体育科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本格的な技の練習前のフォーミングアップ。基本の技や体の動きを毎回繰り返し,定着を図りながら,自分で取り組んでいる技の完成度を高めていきます。

【2年生】合唱コンクールに向けて

 10月の文化祭に向けて,合唱曲の絞り込みを行いました。2年生は,課題曲が「翼をください」となっています。自由曲については,どのクラスも自分たちの学級の雰囲気にあった歌やみんなの想いをのせて歌える曲を2曲ずつ選び,候補曲としました。夏休み前には,自由曲が確定します。
画像1 画像1
画像2 画像2

【2年生】理科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 「どうして水の色が違うの」と尋ねると、生徒たちが分かりやすく答えてくれました。「なぜ?どうして?」という問いを大切にしながら授業を進めています。

【2年生】理科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 これまで様々な実験を通して学びを深めてきた2年生。実験の準備、取り組みなど、とても意欲的です。今日の授業では、光合成と二酸化炭素のことについて実験を通して学習を深めることができました。

【2年生】薬物乱用防止教室

画像1 画像1
画像2 画像2
 薬物乱用防止教室を開催しました。薬物乱用防止教室は、中学生に薬物乱用の恐ろしさを知ってもらい、「薬物には絶対に手を染めない」という意識と行動につながる力を育てるために、毎年実施しているものです。資料をもとに具体的な話を聞いたことで、身近なところでも薬物が深刻な状況を作り出しているということを生徒たちも理解できたことと思います。

職業フォーラム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生では職業フォーラムを行いました。4つの職業(建築の現場監督・パン職人・自衛官・プロサッカーコーチ)の方に話を聞き,メモを書きながら話を真剣に聞くことができました。

職業フォーラム2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

【2年生】体育祭に向けて

 体育祭に向けて所属する団の発表がありました。今年も,全体を3つの団に分けて行われます。2年生では、各団から応援リーダーを選出する話し合いが行われました。どの団からも,リーダーに積極的に立候補する子どもたちの姿が見られ,今年の体育祭にかける意気込みが感じられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31