生徒たちが夢に向かって【思いを形に】する学校づくりを進めています。

【2年生】国語科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 書道に取り組2年生。本日は、行書「桜色」の清書ということもあり、みんな真剣に頑張っていました。

第2学年だより 第4号

 第2学年だより<第4号>を掲載しましたので,ご覧ください。第2学年だより 第4号

中学生の夢

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の学年掲示板に掲示されているものです。「自分の夢は何ですか?」すぐに答えられる中学生はどのくらいいるでしょうか。夢をもつことはとても大切なことです。自分の将来を考え,自分の目標や夢に向かって頑張れる生徒を育てていけるような教育活動に取り組んでいきたいと思います。

【2年生】家庭科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 マスクとマスクケースづくりに取り組んでいる2年生。動画などを参考にみんな一生懸命に活動に取り組む様子が見られました。

【2年生】英語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「どんな職業を体験したいか」ということを英語を使って表現することを学んでいる2年生。不定詞を使った表現を理解し,理解したことを,次に実際の友達との交流で意欲的に試していました。

【2年生】美術科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 不思議な世界に迷い込んだらというテーマで製作活動に取り組んでいる2年生。美術室に入ると静まり返っていました。活動に集中して取り組んでいる証拠です。どんな作品ができあがるのかとても楽しみです。

【2年生】実力を発揮できたかな?

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生になって初めての定期テスト(中間テスト)が終わりました。放課後の子どもたちはみんなホッとしたような顔をしていました。あとは結果を待つのみです。

【2年生】目標達成のために!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日,4教科目のテストに臨んでいる2年生。どの生徒も集中して取り組んでいます。問題を一問一問丁寧に読み,解答しています。

【2年生】体育の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の体育はマット運動。自分で挑戦する技を選択し,練習に取り組む姿が見られました。同じ技に挑戦している友達にタブレット端末を使って動画を撮影してもらい,それを見て動作の確認を行うなど,タブレット端末を授業に効果的に活用しています。

【2年生】数学の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日は,第1学期中間テストです。連立方程式を中心としたプリントに集中して取り組む姿が見られました。目指す目標に向かって,頑張っている2年生です。

【2年生】授業に集中!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明後日の中間テストに向け,頑張っている2年生です。多くの生徒が,自分が立てた計画表を予定通りに進めることができているという話も聞いています。学習内容が難しくなってくる2年生ですが,今の気持ちを忘れず,目標をもって頑張ってくれることを期待しています。

【2年生】目標に向かって!

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の学習室にも,高校のパンフレットが並べられています。受験はまだ先のことですが,中学校卒業後の進路,また,その先の自らの夢の実現に向け,少しずつ取り組んでいます。

【2年生】社会科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「なぜ,沖縄県は観光産業に頼るのか」という学習課題について,グループで考えています。教科書や資料集を活用し,友達との考えの交流を通して,学びが深まっていきます。

【2年生】理科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 来週行われる中間テストのための確認を,タブレット端末を活用して取り組んでいます。

【2年生】国語科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 タブレット端末を活用して調べ学習を行いました。調べたことを,そのまま写すだけでなく,まとめたり,整理したりする力が大切なものとなっていきます。

【2年生】スクールカウンセラーによる授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は午後からスクールカウンセラーによる授業が行われました。自分の気持ちや心を理解し,どのようにつき合っていくのかを考える授業でした。勉強や部活動に忙しい毎日を送る中学生。自分なりのリフレッシュ方法を知っておくことは大切なことです。今日の授業を,これからの生活に活かしていってほしいと思います。

【2年生】校外でも頑張っています

先月,2学年の長塚くんが全日本空手道選手権に出場し,組手 中2男子軽量の部で全国第3位となりました。ひとつの道を極めていくことは,とても大変なことだと思いますが,みんなで応援していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

【2年生】理科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 教育実習生の授業です。前回行った実験の結果を化学式にして考える学習。生徒たちが分かりやすいように丁寧に説明を行っていました。

2年生がすばらしい!

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日,内科検診が行われた2年生。自分の順番を待つ姿勢が,すばらしいです。待っている姿勢や無言でいるなど,2年生の成長を感じました。

【2年生】道徳の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 考え,議論する道徳の授業の実現を目指して,授業の中では友達と考えを交流する場や交流の方法を考えています。タブレット端末をツールとして活用し,それぞれの考え方を知るという方法もその一つです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31