生徒たちが夢に向かって【思いを形に】する学校づくりを進めています。

薬物乱用防止教室

画像1 画像1
画像2 画像2
本日6校時、茨城県警より講師をお招きして、薬物乱用防止教室を実施しました。
薬物のこわさについての講義を聴き、また薬物依存から立ち直った方の体験談ビデオを視聴しました。
生徒たちが本日学んだ知識を忘れずにいてほしいものです。

頑張る教育実習生!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 早いもので教育実習もいよいよ残り3日間となりました。生徒たちが分かりやすい授業になるよう工夫した授業展開が考えられていました。

【2年1組】

社会科の授業の様子です。鎖国について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年2組】

英語科の授業の様子です。ペアでコミュニケーション活動に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生授業風景

美術の授業では、じっくり見てみようというテーマで、スケッチをしました。描いてみて発見したこと、分かったことをまとめました。技術では、自動運転(センサ)について学習し、機能、経済性、安全性を調べまとめました。集中して取り組む態度がとても素晴らしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生授業風景

理科の授業では、酸化について学習しました。スチールウールとマグネシウムを燃焼させ、燃焼前後の質量を測定し、結び付いた酸素の質量を調べ考察しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【2年1組】

数学科の授業の様子です。単元テストに取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生授業風景〜理科〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 説明を聞いた後はいよいよ実験です。何のための実験か、どのようなことを見ればよいのか等をしっかりと理解したうえで実験に取り組んでいます。

2年生授業風景〜国語〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理想的な「話し合い」とは、どのようなものなのかについて考えました。友達等と話し合うことは普段、何気なくやっていることですが、改めて、話し合うことについて学習したことで相手を意識した充実した話し合いになっていくことが期待されます。

2年生の学年掲示板

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の学年掲示板には、生徒たちが意欲的に学校生活に取り組めるよう工夫がなされています。これから、さらに生徒たちの頑張りや成長の足跡の掲示物が掲示され充実したものになっていくことと思います。

特設授業 東日本大震災から学ぶ

画像1 画像1
画像2 画像2
2年1組の本日の総合的な学習の時間は、特設授業「東日本大震災から学ぶ」の第1回目でした。教務主任の土屋先生が、現地で見聞きしたこと等をもとに授業をしてくださいました。
生徒たちの真剣な表情、真剣な取り組みが非常に印象的でした。

東日本大震災を知る〜2年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「東日本大震災から何を学ぶのか、学んだことをどのようにして生かしていくのか」をテーマに授業を行いました。生徒たちは真剣に課題に取り組み、考えました。

試行錯誤をしながら

画像1 画像1
2年生の理科の学習では、現在、有機物の燃焼について学習しています。
化学反応式から予想される実験結果を、どのようにすれば再現できるかを試行錯誤しながら探っています。
これまでに学習した内容を振り返りながら、生徒たちは頑張って取り組んでいます。

【2年1組】

保健体育科の授業の様子です。一生懸命に走っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年2組】

家庭科の授業の様子です。服のコーディネートについて考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生授業風景〜数学〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 関係を表す式について学習する2年生。今日の授業では、目的に合うように式を変形することを学習しました。少し難しい部分に関しては、お互いに教え合いながら学習を進めていました。

五七五のリズムで表現しよう

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の教室の廊下には、国語の時間に生徒が作った作品が掲示されrています。
情景が目に浮かぶような作品が多く見られます。

2年生授業風景〜英語〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 教育実習生の授業が始まりました。緊張しながらも、生徒たちの学びが充実したものになるよう、分かりやすい説明を入れながら授業を進めることができました。

【2年1組】

国語科の授業の様子です。「字のない葉書」という文章について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年2組】

家庭科の授業の様子です。TPOに応じた服装について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28