生徒たちが夢に向かって【思いを形に】する学校づくりを進めています。

2年生授業風景〜技術〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 技術科の学習においても学び合いを通して、課題解決に取り組んでいる姿が見られました。

2年生授業風景〜技術科〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活の問題についてエネルギー変換の技術で解決できる問題を設定し、設計するという課題に取り組む2年生。グループで話し合いながら、課題を解決するようすが見られました。

2年生授業風景〜社会科〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 北海道地方について学習しました。生徒たちは北海道の写真や資料を見ながら、北海道がどのような特色をもった地域なのかについて一生懸命に考えることができました。

2年生授業風景〜英語〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「リカルド先生におすすめの旅行先をプレゼントしよう」という課題に取り組む2年生。一人一人がタブレット端末を使って意欲的に課題に取り組んでいる姿が見られました。

取手市小中学生プレゼンテーションフォーラム

2年生が取手市小中学生プレゼンテーションフォーラムに参加しました。「電磁誘導と私たちのくらし」というテーマでプレゼンを行いました。日常生活の中で疑問に思ったことをテーマにして、課題を追究し、私たちの生活の中でどのように生かされているのか、将来どのように発展していくのかを大変分かりやすく解説し、会場の人たちに興味をもたせてくれました。
画像1 画像1

取手市プレゼンテーションフォーラムに向けて

画像1 画像1
 明日、行われる取手市プレゼンテーションフォーラムに向け、発表のための練習を行いました。さすが学年の代表の生徒たち、自信をもって発表している姿がとてもい印象的でした。

【広報委員会】2−1

理科の授業の様子です。
いばらきフォローアップ問題を解きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【広報委員会】2−1

理科の授業の様子です。
天気と気圧の関係を学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【広報委員会】2−2

数学の授業の様子です。
正三角形の定理を証明しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生国語の授業

国語の授業では学校生活をテーマにした内容について,グループでそのメリットとデメリットを話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

昼休み

昼休みにサッカーをして遊ぶようすが見られました。暖かい季節になり元気に活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生体育の授業

本日も女子はソフトボール,男子はソフトテニスを行いました。女子はバッティングの練習を行い力強い打球を打っていました。男子はサーブの練習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

取手市少年の主張大会 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2
日曜日取手市民会館にて取手市少年の主張大会が行われました。
本校代表で立派に発表することが出来ました。

2年生体育の授業

体育は,女子ソフトボール,男子ソフトテニスを行っています。暖かく,青空の下で男女ともそれぞれの競技を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 女子体育。

画像1 画像1 画像2 画像2
今度は女子がソフトボールです。
ボールをバットに当てるのは難しいですね。
みんな楽しんで取り組んでいます。

2年生国語の授業 メリットデメリット!

画像1 画像1 画像2 画像2
国語科では各グループテーマを決めメリットデメリットの話し合いをしています。様々な色々な意見が活発に出ています。

2年生 授業参観 職場体験で学んだこと発表会

今日は授業参観2年生では職場体験学習で学んだことの発表会を行いました。どのグループも一生懸命、学んだことを発表することができました。学んだことを今後の生活に生かしていきましょうね。
学年懇談会にも参加いただき、保護者の皆様ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年生 バッティングの調子は?

画像1 画像1 画像2 画像2
いいお天気の中、2年生男子は皆でソフトボールをしています。みんなでやるスポーツは楽しいですね。

2年生授業風景〜総合〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 進路実現に向け、今、必死に頑張っている3年生に負けじと、頑張っている2年生。自分の進路を実現するための道のりはまだまだ先ですが、日々の学習への取り組みを充実したものにし、1年後の受験等ではみんなが自分が目指す進路を実現できるよう、頑張ってくれることを期待しています。

2年生授業風景〜美術〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 自画像に取り組んでいる2年生。鉛筆一本で濃淡を付けながら丁寧に、そして一生懸命に取り組んでいるようすが見られました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28