生徒たちが夢に向かって【思いを形に】する学校づくりを進めています。

2年生授業風景〜技術科〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 自分で設定した課題を解決するためのプログラミングの制作を行いました。時間割をみんなで共有したり、確認したりするためのシステムを考えました。

2年生授業風景〜体育〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 マット運動に取り組んでいる2年生。自分で挑戦する技を決め、意欲的に取り組んでいるようすが見られました。また、タブレット端末を活用して、技のできばえの確認、課題となるところをチェックしながら技能の向上に取り組んでいました。

2年生授業風景〜英語〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 英語ではコミュニケーションの向上が求められています。日々の学習の中でコミュニケーション活動を取り入れながら、向上を図っています。

2年生授業風景〜社会科〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 単元で学習したことを確認、そして、さらなる理解の定着を図るために問題練習に取り組みました。今月末には、定期テストも予定されています。日頃の積み重ねを大切にし、頑張ってほしいと思います。

お天気はうれしいですね

画像1 画像1
陸上練習頑張っています。
あたたかい日差しの中、バトンパスの練習をしたり作戦を考えていたりと2年生生徒それぞれ学習に励んでいます。

来年の受験に向けて

画像1 画像1
三者面談や普段の生徒たちとの会話でも来年の受験についての話がちらほらと話題にのぼるようになってきました。
今、2年生のフロアには受験対策の参考書問題集の見本が紹介されています。今日は中間テストの範囲も配られています。準備をしっかりしてテストや受験対策をしていきましょう。

2年生授業風景〜数学〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 三角形の合同条件について学習しました。合同条件について理解を深めるためにゲーム的な要素を入れた授業展開に、生徒たちは興味をもって楽しそうに授業に取り組んでいました。

2年生授業風景〜理科〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 電流や電圧についてグループで協働し、学びを高めていました。どのグループも課題に対して一生懸命に取り組む様子が見られました。

2年生授業風景〜体育〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 剣道の学習が続いています。最初の頃より、生徒たちの上達する姿が見られ、竹刀を振る姿、また、竹刀の音もしっかりとしてきました。

2年生授業風景〜英語〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 3つ以上のものや人を比べて、「一番〜」と伝える表現について学習しました。具体的なものや人の例文で説明しながら、理解を深めていました。

2年生授業風景〜数学〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 三角形の合同について学びました。「似たようなことを小学校でも学習しました」という声も聞かれるなど、生徒たちは小学校からの学びが中学校の学習にもつながっていることを実感しながら学習に取り組んでいました。

2年生授業風景〜家庭科〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 マスクづくりもいよいよ完成間近の2年生。ミシンを巧みに使って、最後まで丁寧に仕上げている様子が見られました。

職場体験学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
温かい気持ちをもって働くことができました。

職場体験学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
相手の思いを感じることが大切ですね。

職場体験学習の様子

画像1 画像1
こちらも美味しいものが出来上がるまでの体験をしています。

職場体験学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
美味しいものが出来上がるまでには

職場体験の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
こちらも準備が色々です。

職場体験学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
色々な準備がありますね。

職場体験学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理容師さんの気持ちに

職場体験学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大切な命を守る職業ですね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28