生徒たちが夢に向かって【思いを形に】する学校づくりを進めています。

2年生授業風景〜技術〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 グループでモータを回す回路を作りました。

2年生授業風景〜国語〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 文法の学習に取り組む2年生。説明を聞き、理解を深めていました。

【2年1組】

技術分野の授業の様子です。校内の問題を解決するために制作したプログラムの発表と評価を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年2組】

技術分野の授業の様子です。エネルギー変換の技術についての学習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生授業風景〜理科〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生徒たちは理科の実験が大好きです。説明を聞いた後、早速、グループで協力して実験に取り組んでいる姿が見られました。

2年生授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 数学と技術科の授業の様子です。みんな一生懸命にノートをとったり、練習問題に取り組んだりしていました。

2年生授業風景

5校時、技術の授業ではプログラミングの学習をしました。互いに教え合ったり、操作を確認したりして協力して学習しました。美術の授業では粘土を使って和菓子作りをしています。互いにアドバイスをしたり、よさを認め合ったりして創作を楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生授業風景

5校時、理科の授業では2つの力がつり合う条件について学習しました。また、明日のエコプロ2022の校外学習の事前学習を行いました。みんな明日を楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生授業風景〜社会科〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 東海地方の産業について学ぶ2年生。今日の授業では、東海地方の産業にはどのような特色があるのかについて地図帳や様々な資料を活用しながら調べていました。

校外学習 帰路へ

一日の活動が終わり、帰路に着きました。予定通り出発しました。17時30分帰校予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習 そろそろグループ活動終了です

楽しい校外学習もそろそろ終了です。グループごとに写真撮影をして、15時55分出発予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

校外学習 グループ活動

午後も笑顔いっぱいに楽しく活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

校外学習 みんな笑顔です

グループごとに楽しく活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習 活動開始

記念撮影をして活動開始です。
画像1 画像1
画像2 画像2

校外学習 到着しました

10時前にディズニーランドに到着しました。これこら写真撮影をして入園します。
画像1 画像1
画像2 画像2

校外学習 出発

出発式で実行委員長が充実した校外学習にしようと力強いあいさつをしました。出発式を終え、予定通り出発しました。
画像1 画像1

2年生 学級委員認証

 学級委員の認証が教頭先生から渡されました。立派な態度で,これからの活動に期待が持てますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生授業風景〜家庭科〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 マスクケース作りに取り組む2年生。ミシンやアイロンの使い方にもだいぶ慣れ、スムーズに活動を進めることができていました。

2年生 キャリア教育 ディズニーアカデミースクール

画像1 画像1 画像2 画像2
〜将来の自分に向けて〜 
 来週月曜日のディズニー校外学習に向けての学習を行いました。
「おもてなしについて」や「全ての仕事は誰かのためにあること」や「コミュニケーションについて」学びました。月曜日に現地でキャストさんの動きに注目し、たくさんのことを試して学ぶことができそうですね。

2年生授業風景〜美術〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 作業に取り組む姿は、まさにお菓子作りの職人のようです。みんな楽しそうに活動に取り組んでいました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31