生徒たちが夢に向かって【思いを形に】する学校づくりを進めています。

当たり前のことを当たり前にできることの大切さ

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の下駄箱、傘立てを見ると、きちんと並べられています。「きちんとしよう」という意識があるからこそ、かかとまでそろえて並んでいるのです。2年生の下駄箱、傘立てを見て、改めて当たり前のことを当たり前にできることの大切さを感じました。

2年生授業風景

2年生の国語の授業では手紙の効用について,教科書の本文を読み筆者の考えを把握する学習をしました。相手の心に届く具体的な文例を読み取り発表する活動が見られました。各教科で熱心に学習に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業のようす〜2年生 数学〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 式と計算の学習に取り組む2年生。1年生で学習したことをしっかりと理解しているようで活発に答えがでていました。2年生に進級し、「さらに頑張ろう!」という気持ちが感じられる授業のようすです。

授業のようす〜2年生 国語の授業〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 谷川俊太郎さんの『未来へ』について学ぶ2年生。作者がどんな思いで作った詩なのかをみんな一生懸命に考えていました。

授業のようす〜2年生 技術科〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ミニトマトの育成方法について学んでいる2年生。タブレット端末を活用し、課題の設定や栽培方法の工夫をまとめていました。

授業風景

2年生は,各教科の学習計画についてのオリエンテーションが終わり,新しい単元の学習が始まりました。理科の授業では,「酸化銀を加熱するとどのように変化するのだろう」という学習課題に取り組みました。化学変化とは?,分解という科学変化などについて学習し,課題を解決しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業開き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 各学年、少しずつ授業が始まりました。今年1年、どのようなことを学ぶのか、授業への取り組み方、そして、どのようにして各教科で必要な力を付けていくのかなどを確認しながら、授業開きを行っています。

新しい学年のスタート

画像1 画像1 画像2 画像2
始業式終了後,学年集会で学年主任と2学年職員から自己紹介がありました。その後中庭で集合写真を撮りました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31