生徒たちが夢に向かって【思いを形に】する学校づくりを進めています。

【2年1組】

国語科の授業の様子です。落ち着いてワークシートに取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年2組】

数学科の授業の様子です。連立方程式について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年1組】

学活の授業の様子です。定期テストに向けて学習の仕方について調べ学習を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年2組】

道徳の授業の様子です。教育実習生の研究授業として短所との向き合い方について考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【広報委員会】2−1

理科の授業の様子です。
インスタントカイロの温度について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年1組】

数学科の授業の様子です。式の利用についての問題を解いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年2組】

技術科の授業の様子です。ミニトマトの観察を行いました。元気に育っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年1組】

家庭科の授業の様子です。日本の文様について学習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年2組】

英語科の授業の様子です。単元の内容についてタブレットを使ってクイズを行っています。とても盛り上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年1組】

美術の授業の様子です。不思議な世界を形に という学習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年2組】

理科の授業の様子です。実験の考察に取り組んでいます。タブレットを活用することにも取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年1組】

国語科の授業の様子です。自分の考えをワークシートにまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年2組】

数学の授業の様子です。式の変形について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年】

美術のワークシートが掲示されています。
みんなの頑張りが感じられます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科の実験

画像1 画像1
画像2 画像2
熱を発生する化学変化について実験を行いました。インスタントカイロの成分を混ぜると、どれくらいの温度まで上がるかを調べています。タブレットを使って、グラフ化もしていきます。みんなで協力して実験することができました!

【2年1組】

保健体育科の授業の様子です。バスケットボールのシュート練習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年2組】

社会科の授業の様子です。単元テストに取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【広報委員会】2−2

理科の授業の様子です。
酸化銅について実験を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年1組】

数学科の授業の様子です。式の利用について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年2組】

技術科の授業の様子です。ミニトマトの間引きを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31