生徒たちが夢に向かって【思いを形に】する学校づくりを進めています。

【第2学年】とりびギャラリーツアー 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 様々な芸術に親しむ貴重な体験ができました。関係する皆様、有難うございました。

【第2学年】とりびギャラリーツアー 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年2組の様子です。

【第2学年】とりびギャラリーツアー 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年1組の様子です。

【第2学年】とりびギャラリーツアー 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の美術科の授業の一環として、とりでアートギャラリーで開催されているギャラリーツアーに参加しています。取手市内在住の美術作家とのふれあいや、作品の鑑賞を通して、美術を身近にすることをねらいとしています。

職業フォーラム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は、将来の職業選択の視野を広げるための学習として職業フォーラムを実施しました。真剣に話を聞いていました。

第一回定期テスト

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、第一回目の定期テストが行われています。

【2年1組】

画像1 画像1
画像2 画像2
理科の授業の様子です。明日の定期テストに向けて、化学変化の復習を行っています。

【2年2組】

画像1 画像1
画像2 画像2
体育の授業の様子です。バレーボールの三段攻撃の練習に取り組んでいます。

【2年生】技術科

画像1 画像1
2年生が技術の授業で育てているトマトの様子です。
毎日の水やりでスクスクと育っています。

【2年生】薬物乱用防止教室

本日6校時に、薬物乱用防止教室を行いました。
自分の健康や周りの人々を守るために、大切なことをたくさん学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 グループワーク

2年生が体育館でグループワークを実施しました。新しい人間関係を作ったり、他者理解を深める機会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年1組】

画像1 画像1
画像2 画像2
社会科の授業の様子です。日本の気候区分とその特色について学習しています。

【2年2組】

画像1 画像1
画像2 画像2
技術・家庭科は2グループに分かれての授業です。家庭科グループは先日行った浴衣の着付け体験のレポート作成に、技術科グループはマイクロビットを使ったプログラミングに、それぞれ取り組んでいます。

【2年生】総合的な学習の時間

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生の総合的な学習の時間の授業風景です。
今は、職業体験に向けて、職業調べのまとめを進めています。

学校では2年生が最上級生。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
修学旅行中なので学校は、1・2年生だけのいつもとは違う雰囲気です。
学習に頑張って取り組んでいます。

【2年2組】学級委員認証

本日の朝の会で、学級委員の認証式を行いました。
学級委員の2人はもちろん、学級の生徒も立派な態度で臨めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【2年1組】英語の授業

画像1 画像1
授業の様子です。

【2年1組】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽の授業の様子です。『ラヴァースコンチェルト』の合唱をクラス全体で行っています。

【2年2組】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
数学の授業の様子です。全員が式の値の求め方ができるように、話し合いながら取り組んでいます。

【2年生】体育の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の体育の授業の様子です。
今日は体力テストを行いました。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31